一人暮らしにおすすめ!ご飯の宅配サービス【サブスクなど】2023

タイプ別

最近、若い人や働く世代の人たちにご飯の宅配のサブスクサービスが人気なのをご存じでしょうか?

この記事では、あまり自宅で自炊しないという方や、一人暮らしの男性、ご飯のサブスクを探している方などにもおすすめの、健康的で手軽な、一人暮らしの方におすすめできる食事宅配サービスを、ご紹介していきたいと思います。

一人暮らしの方におすすめ!ご飯の宅配ランキング【10選】

管理人あや
管理人あや

下の食事宅配サービス一覧は、実際に管理人が試食した上でおすすめできる食事宅配サービスです。
以下の一覧から、ぴったりの宅配食を探してみましょう!
ランキング順位は、試食した管理人あやの好みと判断によります。

1位 nosh – ナッシュ (食事宅配 /サブスク )

サービスの特徴
美味しい メニューは無限大で選べる おしゃれで楽しいメニュー コースは1種類 糖質&塩分控えめ  サブスクタイプ(解約必要)

管理人あや
管理人あや

CMなどで話題のnosh、疑い半分で実際に試食してみたところ、美味しさのクオリティはかなり高い

定期購入が基本のサブスクタイプ(※お試しセット無・解約必要)ですが、初回注文後キャンセルは簡単

味付けが気になる方はぜひ1回だけでも、食べてみてほしいです!

送料は要チェック(地域とセット数により異なります。約836円~2949円)。

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

nosh – ナッシュ
1食あたり糖質30g以下・塩分2.5g以下(ご飯無し)
4,190円(税込)/6食入~ 【1食:約698円】
※定期のみ

初回300円OFF&10食入りは、1食599円
    【nosh – ナッシュ】まとめ
配送地域全国
食数6食・8食・10食から選べます
単発購入無し(初回のみで解約可能)
送料地域・購入セット数により異なります(約836円~2949円)※関西圏が安め。詳しくは公式サイト(FAQ→配送について→送料→全国送料一覧表)へ。
お届け頻度(定期宅配)毎週・隔週・3週に1回から選べます
お届け曜日自由に選べます
支払い方法クレジットカード/Paypalに登録のクレジットカード

nosh – ナッシュ、実際に食べてみました↓

【nosh – ナッシュ】】解説ページ↓

2位 食宅便 (食事宅配)

サービスの特徴
リーズナブル 知名度高い 症状別コースが充実 単発購入可 季節限定セットなどが楽しい

管理人あや
管理人あや

一番の売りは、なんといっても種類豊富で安い『おまかせコース』。
どのコースも平均的にリーズナブルで、がっつり食べたい人向けの丼物中心の『まんぷく亭』、ダイエットには『低糖質セレクト』など、健康な人向けのコースもよりどりみどり
リーズナブルでほぼ全て単発購入可なので、お試し的に注文しやすいのも嬉しい。
自分でメニューを選べる『おこのみセレクトコース』など、自由度の高い選び方ができるコースもあります。

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

おまかせコース
栄養バランスのいい7食入りのおかずセット(ご飯無し)
3,920円(税込)/7食入~ 【1食:約560円】
※定期有

おこのみセレクトコース
総菜・弁当・丼もの(ご飯付)など色々組み合わせ可能なコース
1点560円(税込)~(4食以上で注文可)
※定期無し

【食宅便】まとめ
配送地域全国
お届け曜日自由に選べます
お届け頻度定期宅配は、毎週・隔週・月1回のいずれかを選べます
単発購入
定期送料390円
都度購入送料780円

食宅便、実際に食べてみました↓

【食宅便】解説ページ↓

3位 RIZAPサポートミール (食事宅配)

サービスの特徴
若い人にもおすすめ 低糖質(10g前後) 高たんぱくに特化 かなり美味しい

管理人あや
管理人あや

あのRIZAPから出た、注目の食事宅配サービス。

タンパク質を摂れて、糖質が低いことが特徴のコース(1種類のみ)は、単発注文も簡単なので、サブスクよりも手が出やすいのが嬉しい。

メインがしっかりしている印象で、タンパク質量のお陰か、量もボリューミーに感じました。かなり美味しかったです。


ハンバーグやチリコンカンなど、おしゃれな外食風メニューが中心なので、働き盛りの忙しい方も、ランチや夕食にもぴったり!

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

RIZAPサポートミール
推定値で糖質10g前後・タンパク質18g以上・野菜きのこ類100g以上(ご飯無し)
6,180円(税込)/7食入 【1食:約882円】
※定期有

定期購入は5%offで、5,871円
その他ポイント       【RIZAPサポートミール】まとめ
配送地域全国
お届け周期(定期)2週間/1か月/2か月/3か月 から選べます
単発購入
食数7食or14食
定期送料600円
都度購入送料800円
支払方法代引き/クレジットカード/NP後払い

RIZAP サポートミール、実際に食べてみました

【RIZAP サポートミール】解説ページ↓

4位 ニチレイフーズダイレクト (食事・レトルト食品など)

サービスの特徴
商品数が圧倒的 単品購入OK 常温レトルト豊富 女性向けコース有

あや
あや

常温保存ができる、こだわりのレトルト商品も多いのが特徴。
冷凍もお弁当タイプだけではなく、「ビーフカレー1品」などの一人暮らしの方には使い勝手の良さそうな商品が揃っているのが嬉しい。1個~単品注文OK。
新商品が常に出ているので飽きがこなそう!

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

気くばり御膳 お試しセット
カロリー平均222Kcal・食塩量1,7g・揚げ物メニューも(ご飯無し)
3,300円(税込)/4食入 【1食:約825円】
※定期有

もち麦ワンディッシュ
もち麦入りご飯(160g)の、色々なメニューの手軽な丼もの
6,250円(税込)/10食入 【1食:約625円】
※定期無し

Power DeIi パワーデリ
たんぱく質25g以上・平均365Kcalの、ボリューミーなおかずセット(ご飯付きセットも有)
1,050円(税込)/1食~ 【1食:約632円】 ※10食セットあり。
※定期無し

  ニチレイフーズダイレクト】まとめ
配送地域全国
配送方法佐川急便・ヤマト運輸いずれかから選べます
お届け頻度かんたん定期は毎週・隔週(フリー定期は自由に選択できます※電話のみ)
単発購入可(おかず1品から有)
送料(都度・定期)5,000円(税込)以上の購入で送料無料(常温・冷凍で別計算)
5,000円(税込)未満は、冷凍品は800円/常温品は600円(※全国一律)
支払方法代金引換/クレジットカード/コンビニ決済/銀行振込/ネットバンキング/NP後払い/AmazonPay/PayPay

ニチレイフーズダイレクト、実際に食べてみました↓

【ニチレイフーズダイレクト】解説ページ↓

5位 Muscle Deli【マッスルデリ】 (食事宅配)

サービスの特徴
たんぱく質を採れる おしゃれで美味 若い人にも 単発購入OK 味付けしっかり

あや
あや

こちらは、働き盛りの方・健康な方をターゲットにした食事宅配サービス。
たんぱく質をたくさん摂ることがテーマなので、ダイエットしたい方や運動もしつつ健康的になりたい方などにおすすめ。
女性ダイエット用・男性ダイエット用・増量用・低糖質ダイエット用の4コースの中から選べます。
ちょっとお高めではありますが、おしゃれでテンションの上がるメニューの感じや、実際にすごく美味しいところが良い。
味付けは、外食に近いしっかり濃いめの印象でした。

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

LEANコース (女性ダイエット用)
タンパク質30g程度・脂質15g以下の、女性におすすめのダイエット食(ご飯無し)
5,724円(税込)/5食入~ 【1食:約1,145円】
※定期有

MAINTAINコース (男性ダイエット用)
タンパク質40~50g程度・脂質20g以下の、男性におすすめのダイエット食(ご飯無し)
6,264円(税込)/5食入~ 【1食:約1,253円】
※定期有

LOW CARBコース (低糖質ダイエット用)
タンパク質20g程度・糖質15g以下の、低糖質に特化した普通食コース(ご飯無し)
5,940円(税込)/5食入~ 【1食:約1,188円】
※定期有

その他ポイント      【マッスルデリ】まとめ
配送地域全国
お届け周期1週間ごと、2週間ごと、1ヶ月ごとから選べます
単発購入
初回お試し送料無料
定期送料無料

マッスルデリ、実際に食べてみました↓

【マッスルデリ】解説ページ↓

6位 三ツ星ファーム (食事宅配/サブスク)

サービスの特徴
タンパク質摂取 かなり美味しい サブスクタイプ(解約必要) 若い方にもおすすめ

管理人あや
管理人あや

美味しさと糖質調整・タンパク質摂取に特化した食事宅配サービス。

コロナ禍以降、ひとりおうちご飯に対応する食事宅配サービスがたくさん出てきましたが、こちらも新しめのサービスです。

糖質は控えめとは言え、塩分も糖質も普通とそれほど私の感覚的には薄くなく、むしろ甘め?普通に美味しい。

電話対応も親切で、送料も高すぎず、安心感があります。

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

三ツ星ファーム
糖質25g以下、タンパク質15g以上のおかずプレート。(ご飯無し)
5,897円(税込)/7食入~ 【1食:約842円】
※定期のみ

  【三ツ星ファーム】まとめ
配送地域 全国
単発購入 無し(1回のみでの解約は可能)
停止・解約方法 お届け7日前までに、カスタマーセンターへ電話
初回送料 14食・21食セットは無料(7食セットは、初回から送料有※下行参照)
定期送料 全国一律900円(税込990円)(北海道/沖縄/一部離島等の地域を除く)
お届け頻度(定期宅配) 毎週・ 2週ごと ・3週ごと・月1回から選べます。
お届け方法・状態 クロネコヤマトのクール便(冷凍)
定期購入後にできること メニューの変更/お届け日時・お届け間隔変更/スキップ/再開(すべてログイン→マイページにて)

三ツ星ファーム、実際に食べてみました↓

三ツ星ファーム】解説ページ↓

7位 メディカルフードサービス(食事宅配)

サービスの特徴
かなり美味しい 症状別コース充実 チルドも有 安価なコース有 送料無料

管理人あや
管理人あや

一見サイトの印象は地味めですが(笑)、味を重視したい方にこそおすすめできる、良サービス。
調理後に急速冷却しているとのことで、冷凍方法に美味しさの秘密があるのかも?

単価お高めな印象ですが、単発購入でも送料は完全無料

美味しさにこだわる方にはぜひ一度食べてみてほしいサービスです!

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

バランス健康食コース
260Kcalを基準とした、塩分にも配慮したバランスのいい食事(ご飯無し)
4,881円(税・送料込)/6食入~ 【1食:約814円】 
※定期有

プレミアムシリーズコース
冷凍ではなくチルドでより美味しく。カロリー制限食など6つのコース有り(ご飯無し)
6,048円(税・送料込)/4食入~ 【1食:約1512円】 
※定期有

バリューシリーズコース
ご飯付きで安く!ヘルシー食・たんぱく調整食があります
4,428円(税・送料込)/6食入~ 【1食:約738円】 
※定期有

【メディカルフードサービス】まとめ
配送地域全国
お届け頻度定期宅配は、毎週・隔週・月1回・1回だけの
いずれかを選べます。
単発購入
初回お試し送料無料
定期送料無料
都度購入送料無料

メディカルフードサービス、実際に食べてみました↓

メディカルフードサービス】解説ページ↓

8位 ウェルネスダイニング(食事宅配)

サービスの特徴
リーズナブル 単発購入OK 症状別コースが豊富 老舗の食事宅配サービス

管理人あや
管理人あや

リーズナブルで、コースやメニュー数も豊富なのが特徴です。

レンジでチンするだけのお弁当タイプと約15分で作れる料理キットタイプがあり、ウェルネスなら私はお弁当のほうが楽でおすすめ。
賞味期限はお届け後、冷凍で3ヶ月以上なのも便利!

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

<厳選>栄養バランスコース ※お弁当タイプ
カロリー300Kcal前後で、食材の品目や調味料も厳選(ご飯無し)
4,968円(税込)/7食入~ 【1食:約710円】
※定期有

健康応援コース ※お弁当タイプ
カロリー300Kcal以下でリーズナブルなバランス食(ご飯無し)
4,644円(税込)/7食入~ 【1食:約664円】
※定期有

【ウェルネスダイニング】まとめ
配送地域全国
お届け曜日自由に選べます
お届け頻度定期宅配は、毎週・2週ごと・3週ごと・1ヶ月ごとのいずれかを選べます。
単発購入
初回お試し送料無料
定期送料350円
都度購入送料700円

ウェルネスダイニング、実際に食べてみました↓

【ウェルネスダイニング】解説ページ↓

9位 おまかせ健康三彩 (食事宅配)

サービスの特徴
単品購入しやすい レンジも湯煎もOK メニュー数少なめ ママさんに人気

あや
あや

定期購入したい場合はメニュー数が少なめなのが残念ですが、初回のおためしセットがとっても安いので、気軽に使えるのが嬉しいおまかせ健康三彩。
単発注文もいつでもOKなので、たまに利用したい方のストック用としても便利だと思います。
3食セットという少ない単位で購入できるので、まずは1度味を試したい方にも嬉しい。
お試しセットは1食684円なので、かなりお買い得だと思います!

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

おためしセット
バランス食の人気メニュー・3食セット(ご飯無し)
2,052円(税込)/3食入~ 【1食:約684円】
※初回のみ

カロリーコントロールコース
カロリー144kcal~238kcalに設定されたコース。湯煎可(ご飯無し)
4,891円(税込)/7食入 【1食:約699円】 
※定期有

おまかせ健康三彩】まとめ
配送地域全国
お届け方法ヤマト宅急便クール便
お届け曜日自由に選べます
単発購入
定期・お試しセット送料無料
その他送料全国一律670円

おまかせ健康三彩、実際に食べてみました↓

【おまかせ健康三彩】解説ページ↓

10位 CHEFBOX【シェフボックス】 (食事宅配 /サブスク)

サービスの特徴
サブスクタイプ 若者向けおしゃれメニュー 味のクオリティ高い ご飯付きも可(半分ブロッコリー可)

管理人あや
管理人あや

今流行りのサブスクタイプ(定期購入)の食事宅配サービス【シェフボックス】は、何よりその味のクオリティの高さが売り
全メニューミシュラン経験シェフが監修なだけあって、ビーツと牛肉のボルシチ(画像)など、とにかくレベルの高いワクワクするメニューが入っているのが嬉しいポイント。
お試しのみの1回限りの注文の場合、解約が必要なことと初回割引が適用されないので注意しましょう。
色々出ているサブスク食事宅配の中でも、とにかく美味しいので管理人一押しです!

【一人暮らしの方】におすすめのコースは・・?

CHEFBOX(シェフボックス)
ご飯無し:5,314円(税込)/6食入 【1食:約885円】
ご飯付き:5,897円(税込)/6食入 【1食:約982円】
※定期のみ

ご飯を半分ブロッコリーに変更可
 シェフボックス】まとめ
配送地域沖縄と離島を除く全ての都道府県(北海道含む)
単発購入不可(1回のみでの解約は可)
お届け周期(定期)毎週/2週間/3週間/4週間に1回から選べます
食数6食
送料地域により、990円~1260円
支払方法クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERS CLUB、銀聯)/Amazon Pay

CHEFBOX(シェフボックス)、実際に食べてみました↓

まとめ

一人暮らしの方のお仕事帰りの方の夕食に、会社に持って行って手軽にお弁当にするなども便利なご飯の宅配サービス。
コンビニ弁当などを選んでしまいがちな方は、カロリーや塩分量が安心な食事宅配をストックしてみてはいかがでしょうか。

このページを見ている方におすすめのページ

著者:『食事宅配ナビ』編集部

タイトルとURLをコピーしました