
介護食(やわらか食・ムース食)、どんな人におすすめ?

『固いものや大きいものが食べづらい』『やわらかさも大事だけど美味しさも重視したい』という方に。
『 噛む力や飲み込む力が弱い方でも安心のやわらかさ』にこだわった、ムース食・やわらか食のおすすめの宅配食サービスをご紹介していきます。
そもそも、介護食の宅配って何?

介護食の宅配サービスとは、食事制限をしている方や忙しい方のために、ご自宅まで調理済みのご飯(主に冷凍食)をクール便などでお届けするサービスです。
栄養バランスがしっかり計算された調理済みのご飯は、特定の食事療法が必要な方や高齢者の方などに、最近とても利用されているサービスです。
管理栄養士監修の下で献立を作成して調理されていて、その方の持っている症状に合ったご飯を解凍するだけで簡単に食べられるんですね。
介護食の宅配をどうやって選ぶ?
【選び方例①】症状やタイプから探す
下のサービス紹介では、サービスごとにどんなコースがあるのかや、コースごとの塩分量や、それ以外の栄養バランスなども記載しています。
ざっくり購入する前にわかることは、
①金額
②症状や目的に合わせた栄養価
③単発購入できるかどうか
④サイトの雰囲気などを「好き」と思えるかどうか
などがありそうです。
逆に、実際に使ってみなければわからないのは、
『そのサービスの味が好みかどうか?』
というところが一番大きいと思います。
実際に食べてみないとわからないものについては、まずはしっかり単発購入できるかどうかを調べたうえで、一度注文してみるのがGOODですね!
少し金額が高いな~と思ったけど、食べてみたらむしろコスパの高さを感じた、などということもあると思います。
また、全ての宅配食サービスが介護食・やわらか食・ムース食を取り扱っているわけでもないので、大前提としてやわらか食を取り扱うサービスを探すというのももちろん大事です。(このページで紹介しているサービスは、全て介護食・やわらか食のあるサービスです)
まずは各サービスが取り扱う、そのコースのやわらかさレベルと基準となる栄養価をサイトで確認したうえで、ご不安な場合は最低食数で初回お試し注文してみるのが良いのではないでしょうか。
【選び方例②】管理人あやだったらこう選ぶ
例えば管理人あやの場合、仕事が忙しくて食事宅配サービスに頼りたいとは思うことはあっても、「毎日必ず食事宅配サービスが必要!」とまでは思っていない状況。
さらに、個人的には、レンジでチンするより湯煎解凍の方が嬉しい。(介護食の場合は、レンジでチンが基本にはなってしまいます)

なので、私なら、
- 湯煎で解凍できること
- 単発購入できること(定期購入しなくてもいい)
- カロリー制限は重要じゃないので、おいしさ重視
このようなことを食事宅配サービスに求めたい。 なので、
- 湯煎解凍のできるサービスはどこかな?
- 好きな時に単発購入できるサービスかな?
- 実際に食べてみたら好みの味かな?
などの観点で選べば、「全然合わないサービスだった!」という大きな失敗は防げるはずです。

ぜひ食べて見つつ、楽しんで色んなサービスを体験してみてくださいね!
【やわらか食・ムース食】介護食の人気宅配食 6選

ご紹介する食事宅配サービスは、実際に管理人が試食した食事宅配サービスです。
サービスによって異なるやわらかさの基準も書いているので、参考にしてみてくださいね。
やわらか食でなくても大丈夫な方は、高齢者の方におすすめ宅配食ランキングもどうぞ!
メディカルフードサービス (お弁当宅配)
- やわらか減塩食もあり
- 送料は全て無料
- かなり美味しい






・やわらか食コース ※コースは3種類から選べます
MFSやわらか食:5,594円(税込)/6食入 (1食:約932円)
180~253kcal・塩分2.2g以下
MFSやわらか減塩食:5,713円(税込)/6食入 (1食:約952円)
180~240kcal・塩分1.7g以下
MFSやわらか栄養強化食(単発購入のみ):6,242円(税込)/6食入 (1食:約1,040円)
タンパク質18g以上、痩せや低栄養防止に
※定期有 ご飯無し
・ムース食コース
エネルギー量・タンパク質量に自信!舌でつぶせるやわらかさの、主菜1品・副菜3品のおかずセット
4,688円(税込)/6食入 (1食:約781円)
※定期有 ご飯無し

どのコースも、とにかく美味しいメディカルフードサービス。
『やわらか食コース』は彩り・風味はそのままで、歯茎でつぶせるやわらかさが特徴。
『ムース食コース』は咀嚼・嚥下困難な方でも食べられる、刻み食の代わりの位置づけだそうです。
やわらか食は、塩分を控えたい方向けのやわらか減塩食コースや、やエネルギーを積極的に摂りたい方におすすめの栄養強化食コースもあります。
やわらか食だけでもこれだけ多くの栄養別コースがあるのは、メディカルフードサービスくらいではないでしょうか。
単発・定期ともに送料無料なのが素晴らしく、安心のサービスです。
【メディカルフードサービス】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回・1回だけのいずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 無料 |
都度購入送料 | 無料 |
メディカルフードサービス 食べてみた↓ ※やわらか食以外のレポです
メディカルフードサービス 解説ページ↓
やわらかダイニング (お弁当宅配)
- リーズナブル
- 老舗の食事宅配サービス
- 単発購入OK







メニュー数・美味しさ・金額のバランスに優れた、当サイトでも1・2を争う人気の食事宅配サービス。
やわらかさも3つのコースから選べ、一番やわらかな『ムースやわらか宅配食』も、彩りよく一品ごとにおかずそれぞれの味を楽しめます。
特にムース食なら、リーズナブル&3食セットで試しやすい!
【ウェルネスダイニング】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・2週ごと・3週ごと・1ヶ月ごとのいずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 385円 |
都度購入送料 | 770円 |
ウェルネスダイニング 食べてみた↓ ※やわらか食以外のレポです
ウェルネスダイニング 解説ページ↓
ベネッセのおうちごはん (お弁当宅配)
- 制限食&介護食が豊富
- 食数は4食からOK
- 安心感のある大企業ブランド



・冷凍やわらか食コース
歯ぐきで潰せるやわらかさ エネルギー325Kcal以上、タンパク質18g以上
5,520円(税込)/6食入 (1食:約920円)
定期便:6,090円(税込)/7食入 (1食:約870円)
※定期有 ご飯無し
・ムースのおかずコース (※サイトトップ→冷凍やわらか食カテゴリにあります)
舌でつぶせるムース食 エネルギー・タンパク質量にこだわり
2,640円(税込)/4食入 (1食:約660円)
※定期なし ご飯無し

有名どころであるベネッセから、ついに食事宅配サービスが誕生!
ムース食もやわらか食も、カロリーとタンパク質を削らないことを目指した栄養価設定なのが嬉しいポイント。
「定期便」と書かれていないものは全て単発購入可能な商品なので、やわらか食をお探しの方はぜひ試食してみてくださいね。
ムース食は定期便がない&メニューの種類が少ないので、今後の成長を期待したいところ!
【ベネッセのおうちごはん】まとめ | |
配送地域 | 全国(伊⾖諸島の一部・⼩笠原諸島の一部除く) |
賞味期限 | 製造日から180日 |
単発購入 | 可 |
送料 | 1セットにつき、全国⼀律790円(税込) |
お届け頻度(定期宅配) | 毎週・隔週・4週に1回から選べます |
支払い方法 | クレジットカード(⼀括払いのみ)/後払い(コンビニ・郵便局) |
ニチレイフーズダイレクト (お弁当・レトルト食品など)
- 商品数が圧倒的
- 1個から購入可能
- 常温レトルト商品も豊富




・気くばり御膳 やわらか
固いものや大きいものが食べづらい方に
5,000円(税込)/6食入 (1食:約833円)
※定期無し ご飯無し

やわらかさにこだわった『気くばり御膳 やわらか』は、固いものや大きいものが食べづらい方におすすめ。(※消費者庁の許可する特別用途食品(えん下困難者用食品)ではありません)
やわらか食のメニュー数は6種類程度と限られている印象ですが、季節ごとにメニューが更新されるようです。
1食単位で購入できるので、試しに食べてみたい方にも、たまに利用したい方にも良さそう!
【ニチレイフーズダイレクト】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
配送方法 | 佐川急便・ヤマト運輸いずれかから選べます |
お届け頻度 | かんたん定期は毎週・隔週(フリー定期は自由に選択できます※電話のみ) |
単発購入 | 可(おかず1品から有) |
送料(都度・定期) | 5,000円(税込)以上の購入で送料無料(常温・冷凍で別計算) 5,000円(税込)未満は、冷凍品は800円/常温品は600円(※全国一律) |
支払方法 | 代金引換/クレジットカード/コンビニ決済/銀行振込/ネットバンキング/NP後払い/AmazonPay/PayPay |
ニチレイフーズダイレクト 食べてみた↓
ニチレイフーズダイレクト 解説ページ↓
食宅便 (お弁当宅配)
- リーズナブル
- 単発購入可
- 症状別コースが充実







噛む力に不安のある方におすすめの「やわらかい食事」コースなどの、ケアシリーズも充実しています。
食宅便の『やわらかい食事』は、歯ぐきでつぶせる固さを目安に、やわらかく調整された7食1セット。
定期コースだけでなく、気軽に単発注文できるのも便利です。
【食宅便】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回のいずれかを選べます |
単発購入 | 可 |
定期送料 | 390円 |
都度購入送料 | 780円 |
スギサポdeli (お弁当宅配)
- 単発購入OK
- リーズナブル
- 健康相談サポートあり(有料)




病院食の専門家と言って良い、スギサポdeliの食事宅配サービス。
食事制限がある方向けで、その中でも、噛む力が弱い方向けに食べやすく調理されたのが『やわらか食』コース。
【メインのおかず+3品】が1食で、6食セットで届きます。
「お肉中心のセット」「お魚中心のセット」など、ご自身の食の好みで選べるのも嬉しい。
【スギサポdeli】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
単発購入 | OK |
送料 | 全国一律917円(税込) |
お届け頻度 | 毎週1回・隔月・毎月1回 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
まとめ

自分で調理するのが特に難しいムース食ややわらか食などの、介護食。
やわらか食と一言で言っても、やわらかさの基準や味付けなどなど、サービスを提供する会社によっても、けっこう違うことがわかりますね。
選びきれないときは、初回お試しセットなど定期購入する前に気になるサービスを試食してから、定期購入するなどもおすすめです!
このページで紹介している介護食サービス 一覧【ムース食・やわらか食】
やわらかダイニング | コースは3種類 ・ちょっとやわらかめ ・かなりやわらか ・ムースやわらか | 4,968円/7食入 |
メディカルフードサービス | ・MFSやわらか食 ・MFSやわらか減塩食 | 5,335円/6食入 |
ニチレイフーズダイレクト | 【気くばり御膳 やわらか】 | 5,000円/6食入 |
ベネッセのおうちごはん | 冷凍やわらか食 ムースのおかず | 5,520円/6食入 2,640円/4食入 |
こちらのページも人気です。↓
著者:『食事宅配ナビ』編集部