
こんにちは!フリーカメラマンの佐藤キャンディルです。
年の瀬も迫り、いよいよ今年も終わりか〜早いね〜!なんて会話がちらほら聞こえてくるようになりました^^
我が家は、家事に仕事に子供3人分の用事に…と、とにかく忙しく師走らしい師走です。
絶対に体調なんて崩していられないというプレッシャーを抱えながらの毎日。
食事・睡眠・運動を意識した規則正しい生活で、乗り切って行こうと思います。
さて、先日注文したFIT FOOD HOMEのおかずプレートリッチが届きましたのでレポートしていきたいと思います!
注文は公式サイトから簡単にできましたよ。
彩り豊かなパーティ風のトップ画面が印象的です。

FIT FOOD HOMEって?
様々な目的や好みに寄り添った食事をご家庭にお届けするフードブランド。
6コースの中から自分に合ったコースを選択できます。
添加物を可能な限り使用せず、1食1食丁寧に手作りしたカラダに優しい食事で安心して美味しく頂けます。
定期配送なら10%OFF
「おかずプレートリッチ」注文してみた
FIT FOOD HOMEは全部で6種類のコースがあり、目的別に選べるようになっているんですね。
生活習慣病の予防や、ダイエットを目指す方のコース、妊婦さんや妊活中の方向けのコースなどもあり、世代を問わず利用できてとっても使いやすそうです。

しかも、添加物不使用というのが素敵!
避けられるのであれば添加物は出来るだけ避けたいと思っている派なので、これは嬉しいしありがたい!
日常的に利用する食事宅配としては、かなりポイント高いです。
今回私は、おかずプレートリッチというコースを選んでみました。

おかずプレートリッチは、お家で再現しづらいレストランのように手の込んだ味わいで食卓を彩ります。「美味しいものは食べたいけど、カラダに悪いものは極力食べたくない」というお客様へ。自分へのご褒美や、おもてなしなどの特別な日にご活用下さい。
なるほど!おかずプレートリッチのコンセプトは、レストランの様に手の込んだ味わいなんですね。
もともとあまり料理が得意ではないので、自分にぴったりのコースです(笑)
カラダに悪いものも、できることなら避けたいと考えているので、なおさら自分向きだと感じました!

注文に関して難しい点は特になく、普段からネットショッピングなどに慣れている方なら簡単に注文できると思います。
コンパクトな箱で届いたよ

注文から2日ほどで到着です。
7.5cmほどの薄さのコンパクトな段ボールが冷凍で届きます。
10食入っているのに全然場所を取らないので、冷凍庫でもコンパクトに保管できて便利!



1食分のパックは、レンジで温めて食べらるご飯1食分とほぼ同じサイズでした。

5種類のメニューがそれぞれ2パックずつ、合計で10食分です。
この日は、箱を開けて最初に目が合った(笑)トマトチーズチキンハンバーグを食べてみることにしました。

温め方も、いわゆる“レンチンのご飯”と同じで、パックの蓋を少しだけめくって温めます。

温め時間は、コースごと・メニューごとに異なる様ですが、おかずプレートリッチは全て600wで4分だそうです。
商品ごとの温め時間一覧表が同封されていたので、分かりやすいかったですよ^^


チーズのいい香りがしてきたところで、さっそく頂きます!
おかずプレートリッチのトマトチーズハンバーグ食べてみた

公式HPにはメニューごとのページがあり、そちらを覗いてみると、材料にこだわっているのが伝わります。
化学調味料も使われていないようですし、バターも有機バター!
安心して食べられます。

蓋をはがすと、濃厚なトマトソースとチーズの香りで食欲がそそられます。
ハンバーグが2つ入っているんですね!
タンパク質は20.68gということで、1食でしっかり摂取できそうです。
公式ページの写真で見たまんま、彩りがとっても綺麗なのでテンション上がりますし、何より…おしゃれな感じがします。

洗い物を減らしたい時や時間がない日は、パックのまま頂くこともできるので良いですね。
この日はあえてお皿に移し替えてみました。

ごはんを添えて、いただきま〜す^^
トマトチーズチキンハンバーグの熱量は232.733896kcal(←小数点以下細かい!)ということなので、ご飯1杯のカロリーを240kcalとして…ザッと1食500kcal弱といったところでしょうか。
うむ、理想的…ダイエット中の私にはちょうどいい(笑)

とろ〜り溶けたモッツァレラチーズと、バジルの香りが鼻に抜ける爽やか且つ食べ応えのあるトマトソース。
バジルやナツメグのせいでしょうか?辛いという意味ではないのですが、スパイス感のある味です。
ソースが全然しつこくないし、すごく美味しいです!
ご飯にもとっても合います。
バゲットなどに合わせても良さそうです。

チキンハンバーグなので、噛み応えはしっかりあって満足感もありますが、決して固いわけでもなく、パサパサ感もありませんでした。


付け合わせのお野菜は、いわゆる温野菜のような感じでとても柔らかいです。




ブロッコリー、じゃがいも、にんじんが付いています。
ハンバーグとお野菜を交互に食べながら、最後まで飽きずに食べられます。

ソースと絡めて頂くのも美味しいです^^

お外の食事じゃできませんが(笑)ハンバーグon白米も美味!
お家ごはんならではの食べ方で、美味しく完食しました。
味も量も大満足!
今回頂いたトマトチーズチキンハンバーグ、トマトソースが美味しかったことがとても印象に残りました。
そしてもう一つ良かったのは、タンパク質がたっぷりのせいか、見た目以上にお腹に溜まります。
いやはや、タンパク質って大事。
野菜ももちろん大切ですが、タンパク質をしっかり意識することで腹持ちが良くなりますし、そのおかげで無駄な間食もなくなりますよね。
ちょっと気を抜くと炭水化物に偏りがちな食事になってしまうので、普段からタンパク質は意識して摂取していきたいですね。
添加物が気になる方や、手軽に利用できる自分に合った食事をお探しの方は是非 FIT FOOD HOMEを覗いてみてくださいね!
2食目のレポも是非お楽しみに!