

管理人のあやです。
こちらのページでは、「あのRIZAPから食事宅配?」と噂の、RIZAPサポートミールについてご紹介していきます。
それでは、見ていきましょう!
【1分でわかる】RIZAPサポートミール【まとめ解説】

RIZAP(ライザップ)といえば、あのインパクト大のCMでおなじみですね。
「RIZAPサポートミール」はその名の通り、ボディメイクサービスに特化したRIZAPがプロデュースしている食事宅配サービスです。
RIZAPサポートミールの1食当たりの推定値は、
- 糖質10g前後
- たんぱく質18g以上
- 野菜きのこ類が100g以上
と、と低糖質高たんぱくな上に、ボディメイクに特化したサービスならではの栄養基準。
です食数は7食セットか14食セットを選択することができ、定期購入だけでなく単発での購入も可能です。
まずはとりあえずお試しに、という方にも利用しやすいです。
選べる食数:7食セット or 14食セット
選べる周期:2週間/3週間/1ヵ月/2ヵ月/3ヵ月ごと(単発購入も可能です)
【食数別の金額】 ※単発購入の場合
7食セット(1週間セット) : 6,180円(税込) → 1食当たり約882円
14食セット(2週間セット) : 12,200円(税込) → 1食当たり約871円
※送料別・1万円以上で送料無料
定期購入は5%OFF
※最低3回以上の購入での、値引き適用になります。
(目安例:単価5,871円(税込)+送料600円)×3回分=19,413円(税込)以上)
RIZAPサポートミール 注文の仕方

まずは「RIZAPサポートミール」のホームページを開きます。
下の方にズズズィーっとスクロールしていくと、
「1週間セットA or B or C」「お肉セット」「お魚セット」のいずれかを選べます。



1週間セットとは、つまり7食セットの事です。
7食セットのバラエティは、
- セットA:メインが肉、魚、卵
- セットB:メインが肉、魚、大豆
- セットC:メイン和洋中
- お肉セット:メインが全てお肉
- お魚セット:メインが全てお魚
のいずれかから選べるようになっています。
「セット内容」タブを開けば、メニューを確認してから購入できます。
さらに下にスクロールしますと↓
2週間セット(14食セット)が出てきます。

わかりづらいですが、先ほどのA or B or Cセットが組み合わさった、3種類の組み合わせとなっています。
お好みの品を選んで「カートに入れる」をクリック。
今回は「1週間セットB」を単品購入してみます!

カートの確認→「ご購入手続きへ進む」をクリック。

会員登録のページになるので、ここで新規登録の方は登録することになります。
Amazonアカウントを利用して購入することもできます。

会員登録の詳細をそれぞれ入力して、その後支払をして完了!
支払方法は「代金引換決済」「クレジットカード決済」「NP後払い」「Amazon Pay」のいずれかを選べます。
RIZAPサポートミール その他ポイントまとめ
配送地域 | 全国 |
単発購入 | 可 |
お届け周期(定期) | 2週間/3週間/1か月/2か月/3か月 から選べます |
食数 | 7食or14食 |
定期送料 | 600円 |
都度購入送料 | 800円 |
支払方法 | 代引き/クレジットカード/NP後払い/Amazon Pay |
RIZAPサポートミール 実際に食べてみました!
①注文した商品が到着!

注文した商品がクール便で到着しました。

今回購入した「1週間セットB」のセット内容は、
・デミグラスソースハンバーグ
・鶏の唐揚げ
・豚の生姜焼き
・さばのトマトソースがけ
・あじの甘酢あんかけ
・さんまの竜田揚げ
・チリコンカン
です。
どれも美味しそうですね♪
②RIZAPサポートミールの調理方法は?

今回は「さばのトマトソースがけ」を頂いてみます。
フタに記載されているレンジでの加熱目安時間通り、温めていきましょう。
パッケージのフィルムを所定の位置までめくって、

いざ、レンチンスタート!

この商品は600wで5分30秒でした。
はい、温め完了です!

緑黄色野菜がとても彩りよく、なかなか良い見た目です。

卵焼きもぷっくり肉厚で、食欲をそそりますね!
③RIZAPサポートミールいただきます!

【主菜】
・さばのトマトソースがけ
【副菜】
・枝豆入りオムレツ
・ひじきと人参のキヌア入りサラダ
・ほうれん草の和え物
本当はお米とともに頂きたかったのですが、こんな時に限って炊飯器が空っぽ!
でもトマトソースだし、きっとパンでもいけるはず!・・・ということで、パンが添えられていますw
何はともあれ、味が気になりますね。早速頂いてみましょう。
さばのトマトソースがけ

主菜のさばのトマトソースがけです。

さばの切り身ですが、想像していたよりも肉厚でした。

お箸で切ってもボロボロにならず、しっかりした厚みがあり、ふっくらとして柔らかいです^^

キャベツの入ったトマトソースは、しっかりと塩味がついていて食べ応えあります。
うーん、これはやっぱりご飯が合うかも(笑)
白米炊いときゃよかったー!と若干の後悔が残りますが・・・
RIZAPサポートミールはメインのおかずの味がしっかりしている印象です。
枝豆入りオムレツ

続いて副菜を頂いていきましょう。
まずは1品目。枝豆入りオムレツです。

卵の黄色に緑の枝豆がぎっしり!
食感は、ふわふわ卵に枝豆のつぶつぶ感が良いアクセントになっています。
味付けはかなり薄めになっていて、卵本来の味を楽しむ感じなのかなと思いました。
ひじきと人参のキヌア入りサラダ

スーパーフードのキヌアが入っています。

こちらの味付けもかなり薄め。
アッサリ味でした。
ほうれん草の和え物

玉ねぎとほうれん草のシンプルな和え物です。
こちらもあまり塩気のない薄味です。
主菜がしっかり目の味付けなので、箸休めとして頂く感じでした^^
④RIZAPサポートミールのお弁当を食べた感想

今回頂いた「さばのトマトソースがけ」は、しっかり濃い味のメイン+アッサリ薄味の副菜という感じの組み合わせでした。
全部が薄味だと、満足感という面でちょっと残念になってしまうかもですが、その点今回のお弁当はメインがしっかり味付けされているので、全体的には満足できる作りになっていると思います。
今回食べた「さばのトマトソースがけ」のカロリーは258kcal。
そして糖質は10.5g、タンパク質は18.0g。
実際はパンをプラスしてしまったので、これ以上摂っちゃってますが(笑)
低糖質高タンパクのバランスの取れた食事がレンジでチンするだけで簡単に頂けちゃう。
RIZAPサポートミールは糖質制限ダイエットをしている方や、トレーニングでたんぱく質を積極的に摂りたい方の成分値計算にも便利で、日々の食事に取り入れて活用できそうです。
ごちそうさまでした!
体験レポはこちらから抜粋↓
RIZAPサポートミールのメリット・デメリットは?
・低糖質、低カロリーだけど、たんぱく質は積極的に摂取できる
・単発購入ができる。
・タンパク質が豊富なので、メインディッシュがボリューミー(男性にもおすすめ!)
・塩分も控えめの印象
・若者にも嬉しいおしゃれなメニュー内容
・セット販売なので自分でメニューを選ぶことはできない。
・送料がかかる(購入金額1万円以下の場合)
・定期購入の割引を適用する場合は、最低3回継続が必要。
・公式サイトのサービス説明が若干薄い(パット見わかりにくいかも・・)

管理人あや・食事宅配ナビの編集チームで試食し、実際に感じたメリット・デメリットです。
個人の感想であることを頭の片隅に入れつつ、ぜひ参考にしてみてください!
RIZAPサポートミール お問合せ情報
公式サイト下部の「ご利用ガイド」ページ内、「お問い合わせ」にお問い合わせフォーム、フリーダイヤルの記載があります。
直接お問い合わせしたい場合は、こちらからどうぞ。
お問い合わせ電話番号: 0120-337-704
受付時間: 9:30 ~ 20:30 (年末年始を除く)

RIZAPサポートミールについて、どんなサービスなのか実体験をもとに詳しく書いてみましたが、いかがだったでしょうか。
低糖質・高たんぱくの食事が手軽に頂けるので、食事内容に気を使っている方は一度試してみる価値ありだと思いました。
単発購入ができるところが嬉しいポイントなので、ぜひ気軽に試してみてくださいね。
著者:食事宅配ナビ編集部