
『メニュー数が多い宅配食サービス』って?

この記事では、コース内のメニュー数の多さ(レパートリーの豊富さ)に焦点を当てて、飽きずに続けられる宅配食サービスを探している方や、「定期購入で長期的な利用をしたい」と考えている方におすすめの宅配食サービスを紹介していきます。
メニューが多い!宅配食サービス ランキング【8選】

下の食事宅配サービス一覧は、実際に管理人が試食した上でおすすめできる宅配食サービスです。
以下の一覧から、ぴったりの宅配食を探してみましょう!
1位 メディカルフードサービス (お弁当宅配)
サービスの特徴
とにかく美味しい 冷蔵商品も有 安価なコース有 送料すべて無料







症状に合わせて7種類のコースから選べる食事宅配サービスで、どのコースでも本当に美味しい!
各コース偏りなくメニュー数が豊富、文句なしで1位にしました。
冷凍食のメニューは70種類、冷蔵は98種類くらいだとか。
飽きないための工夫に加え、いつでも送料無料の安心感を感じられる良サービスです。
・バランス健康食コース
260Kcalを基準とした、塩分にも配慮したバランスのいい食事(ご飯無し)
4,881円(税込)/6食入 (1食:約814円)
※定期有
- 高齢者(老人)
- やわらか食
- たんぱく質制限食
- 糖質制限食
- 減塩食
- カロリー制限食(ダイエット)
- バランス健康食
- 産後・ワーママ
- チルド食(冷凍でない)
【メディカルフードサービス】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回・1回だけの いずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 無料 |
都度購入送料 | 無料 |
メディカルフードサービス、実際に食べてみました↓
【メディカルフードサービス】解説ページ↓
2位 わんまいる (お弁当・お惣菜宅配)
サービスの特徴
添加物少なめ 湯煎解凍もレンジもOK 単品購入OK お惣菜豊富 味付けしっかりめ







わんまいるは、健康な方向けの、湯煎可能な食事宅配サービス。
主菜は毎週変わるため、メニューの数という概念はそもそも適用できない、つまり無限。
副菜は被ることもあるようですが、主菜は旬のものなどを取り入れて毎週変わるとのことなので、食事に飽きることがなさそう。
単品購入できるお惣菜も、各都道府県のご当地グルメなど個性豊かなラインナップで、見ているだけで楽しいですよ。
・健幸ディナーセット 初回お試しセット
主菜1品+副菜2品(袋包装)・平均400Kcal以下(ご飯無し)
3,780円(税込)/5食入 (1食:約756円)
※定期有
- 高齢者(老人)
- 単身赴任中の方
- 健康維持
- ダイエット
【わんまいる】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け頻度 | 毎週1回・毎月1回など |
単発購入 | 可 |
送料 | 935円(税込) ※北海道・沖縄は2,145円(税込) |
支払い方法 | 代金引換/クレジットカード/Amazonペイ/銀行振込 |
配達方法 | クロネコヤマト |
わんまいる、実際に食べてみました↓
【わんまいる】解説ページ↓
3位 食宅便 (お弁当宅配)
サービスの特徴
リーズナブル 症状別コースが充実 単発購入可 美味しさと価格のバランスが良い







おすすめは、なんといっても種類豊富で安い『おまかせコース』。
どのコースも平均的にリーズナブルで、がっつり食べたい人向けの丼物中心の『まんぷく亭』、ダイエットには『低糖質セレクト』など、健康な人向けのコースもよりどりみどりです。
リーズナブルでほぼ全て単発購入可なので、お試し的に注文しやすいのも嬉しい。
自分でメニューを選べる『おこのみセレクトコース』など、自由度の高い選び方ができるコースもあります。
・おまかせコース
最もベーシックなコース/栄養バランス◎(ご飯無し)
4,173円(税込)/7食入 (1食:約596円)
※定期有
・おこのみセレクトコース
総菜・弁当・丼もの(ご飯付)など色々組み合わせ可能なコース
1点596円(税込)~(4食以上で注文可)
※定期無し
- 高齢者(老人)
- たんぱく質制限食
- 糖質制限食
- 減塩食
- カロリー制限食(ダイエット)
- やわらか食
- 産後・ワーママ
【食宅便】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回のいずれかを選べます |
単発購入 | 可 |
定期送料 | 390円 |
都度購入送料 | 780円 |
食宅便、実際に食べてみました↓
【食宅便】解説ページ↓
4位 ニチレイフーズダイレクト (お弁当宅配・レトルト食品など)
サービスの特徴
商品数が圧倒的 単品購入OK 添加物多め 常温保存商品も豊富







健康な方向けの商品はかなり豊富で、和・洋・中、多彩なラインナップを楽しめる老舗サービス。
『気配り御膳』は40種類くらいですが、メニューを無限にカスタマイズできるのです。
コースではない単品商品などを含めれば、商品数は圧倒的!
1食から単品購入できるサービスは、けっこう珍しいですよ。
・気くばり御膳 お試しセット
カロリー平均222Kcal・食塩量1,7g・揚げ物メニューも(ご飯無し)
3,300円(税込)/4食入 (1食:約825円)
※定期有
・ウーディッシュ
320Kcal以下の、女性に人気のお弁当(ご飯付き)
2,690円(税込)/4食入 (1食:約672円)
※定期有
【ニチレイフーズダイレクト】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
配送方法 | 佐川急便・ヤマト運輸いずれかから選べます |
お届け頻度 | かんたん定期は毎週・隔週(フリー定期は自由に選択できます※電話のみ) |
単発購入 | 可(おかず1品から有) |
送料(都度・定期) | 5,000円(税込)以上の購入で送料無料(常温・冷凍で別計算) 5,000円(税込)未満は、冷凍品は800円/常温品は600円(※全国一律) |
支払方法 | 代金引換/クレジットカード/コンビニ決済/銀行振込/ネットバンキング/NP後払い/AmazonPay/PayPay |
- カロリー制限食(ダイエット)
- 減塩食
- たんぱく質制限食
- 糖質制限食
- やわらか食
- 産後・ワーママ
ニチレイフーズダイレクト、実際に食べてみました↓
【ニチレイフーズダイレクト】解説ページ↓
5位 ウェルネスダイニング (お弁当宅配)
サービスの特徴
リーズナブル 単発購入OK 症状別コースが豊富 柔らかさにこだわり







当サイトで1・2位を争う人気の食事宅配サービス。
定期購入した場合のメニューの数は、コースごとにそれぞれ30種類ほどもあり、飽きることがなさそうです。
減塩食やカロリー制限食など、症状別に5種類の種類豊富なコースから選べます。
電話でのお問合せにも親切で、初めての方にもおすすめだなと思いました。
・【厳選】栄養バランス気配り宅配食
カロリー300Kcal前後で、食材の品目や調味料も厳選(ご飯無し)
4,968円(税込)/7食入 (1食:約710円)
※14食・21食セットも有り
※定期有
・健康応援コース
300Kcal以下の、リーズナブルでバランスのいいお弁当(ご飯無し)
4,644円(税込)/7食入 (1食:約663円)
※14食・21食セットも有り
※定期有
- 高齢者(老人)
- たんぱく質制限食
- 糖質制限食
- 減塩食
- カロリー制限食(ダイエット)
- やわらか食
- バランス栄養食
【ウェルネスダイニング】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・2週ごと・3週ごと・1ヶ月ごとのいずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 385円 |
都度購入送料 | 770円 |
ウェルネスダイニング、実際に食べてみました↓
【ウェルネスダイニング】解説ページ↓
6位 おまかせ健康三彩 (お弁当宅配)
サービスの特徴
単品購入OK レンジも湯煎もOK メニュー数少なめ ママに人気







初回のおためしセットが安いのが嬉しい。
定期購入したい場合はメニュー数は少なめで、おまかせコース(健康な方向けのバランス食)は42種類、塩分コントロールコース14種類、カロリーコントロールコース7種類。
単発注文もいつでもOKなので、たまに利用したい方のストック用としても便利だと思います。
初回限定で、3食という少ない単位で購入できるので、まずは1度味を試したい方にも最適。お試しセットは送料無料なのもGOOD。
味付けは普通に美味しかったです!
・おためしセット
バランス食の人気メニュー・3食セット(ご飯無し)
2,052円(税込・送料無料)/3食入 (1食:約684円)
※初回のみ
・カロリーコントロールコース
カロリー144kcal~238kcalに設定されたコース。湯煎可(ご飯無し)
4,891円(税込)/7食入 (1食:約699円)
※定期有
- カロリー制限食(ダイエット)
- 減塩食
- 朝食・軽食
- 産後・ワーママ
【おまかせ健康三彩】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け方法 | ヤマト宅急便クール便 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
単発購入 | 可 |
定期・お試しセット送料 | 無料 |
その他送料 | 全国一律670円 |
おまかせ健康三彩、実際に食べてみました↓
【おまかせ健康三彩】解説ページ↓
7位 Muscle Deli【マッスルデリ】 (お弁当宅配)
サービスの特徴
美味しさ重視 若い人にも最適 単品購入OK 味付けしっかり たんぱく質を採りたい方







ダイエットしたい方や筋肉をつけたい方におすすめの食事宅配サービス。
タンパク質・エネルギー量別に3コース(減量用・維持用・増量用)あります。
メニュー数は45種類。
価格は少々お高めだけど、その分確かな美味しさ。(おしゃれ感も嬉しい。)
・LOW CARBコース (低糖質ダイエット用)
タンパク質20g程度・糖質15g以下の、糖質制限に特化したコース(ご飯無し)
5,940円(税込)/5食入~ (1食:約1,188円)
※定期有
・LEANコース (女性ダイエット用)
タンパク質30g程度・脂質15g以下の、女性におすすめのダイエット食(ご飯無し)
5,724円(税込)/5食入~ (1食:約1,145円)
※定期有
・MAINTAINコース (男性ダイエット用)
タンパク質40~50g程度・脂質20g以下の、男性におすすめのダイエット食(ご飯無し)
6,264円(税込)/5食入~ (1食:約1,253円)
※定期有
- ダイエット
- 筋肉を増やしたい
- 体系維持
- 産後・ワーママ
- 会社でのランチに
【マッスルデリ】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け周期 | 1週間ごと、2週間ごと、1ヶ月ごとから選べます |
単発購入 | 可 |
送料 | 990円~(北海道、沖縄県は2,200円~) |
マッスルデリ、実際に食べてみました↓
【マッスルデリ】解説ページ↓
8位 RIZAPサポートミール (お弁当宅配)
サービスの特徴
若い人にもおすすめ 低糖質(10g前後) 高たんぱくに特化 かなり美味しい







タンパク質を摂れて、糖質が低いことが特徴で、メニューの数はけっこう少な目で、14種類程度。
7食セットはAコースorBコースの2種類あり、AとBを組み合わせた14食セットもあります。メニュー内容を見てから購入できるので、苦手なものにあたってしまうことは無さそう。
ご飯の内容は、メインのボリュームがしっかりしている印象で、タンパク質量のお陰か、量も多く感じられました。かなり美味しかったです!
ハンバーグやチリコンカンなど、おしゃれな外食風メニューが中心。
・RIZAPサポートミール
推定値で糖質10g前後・タンパク質18g以上・野菜きのこ類100g以上(ご飯無し)
6,180円(税込)/7食入 (1食:約882円)
※定期有
【RIZAPサポートミール】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け周期(定期) | 2週間/1か月/2か月/3か月 から選べます |
単発購入 | 可 |
食数 | 7食or14食 |
定期送料 | 600円 |
都度購入送料 | 800円 |
支払方法 | 代引き/クレジットカード/NP後払い |
RIZAP サポートミール、実際に食べてみました↓
【RIZAP サポートミール】解説ページ↓
まとめ

メニュー数で選ぶ宅配食ランキング、いかがだったでしょうか。
味付けの特徴や量、金額など、それぞれのサービスによって様々。
決定打がなければ、気になるサービスをいくつか食べて比較してみるとGOOD!
定期購入する場合も、まずはお試し注文して一度試食してみてから決めてみてはいかがでしょうか。
こちらのページも人気です。↓
著者:『食事宅配ナビ』編集部