高血圧・減塩食 宅配食ランキング


こちらのページでは、食事宅配サービスの中でも減塩食・塩分コントロール食をご紹介しています。
定期購入できるお弁当タイプや、買いたいときに単発購入できる1品惣菜も。
定期購入する前にお試し注文が可能なサービスのみをご紹介しています。
気になったサービスは、いろいろお試し注文してみてくださいね。
(最終更新日:2021/3/26)
減塩中の方におすすめの食事宅配って?
塩分摂取量の目安には様々な基準がありますが、血圧の高めの方なら1日あたり5〜6グラム、健康な人であっても7〜8グラム未満が良いと言われています。
厚生労働省が実施している「国民健康・栄養調査の概要」によると、日本人の1日の塩分摂取量は、平成21年時点で男性11.6g、女性9.8gだそう。一人1日あたりの平均は10.6gだそうです。
世界的に見ても、特に日本人は塩分摂取量が多く、できるだけ減塩食を食べるように心がけることは、ほとんどすべての人の課題、とも言えそうです。

食事宅配ナビでは塩分制限食・減塩食を、管理人が実際に試食した上でご紹介しています。
以下の一覧から、ぴったりの宅配食を探してみてくださいね。
減塩食が必要な方に 食事宅配サービス一覧
おすすめ食事宅配サービス
ウェルネスダイニング(お弁当・料理キット宅配)
サービスの特徴
リーズナブル 単発購入可(7食~) 症状別コースが豊富 柔らかさにこだわり

高齢者(老人)の方 たんぱく質制限食 糖質制限食 減塩食 カロリー制限食(ダイエット) やわらか食 バランス栄養食 産後・ワーママ

リーズナブルで、食事宅配ナビでは人気No,1。『塩分制限コース』は、1食あたりの塩分量が2g以下に設定されています。塩分控えめながら、甘みやスパイスなど工夫があり、満足できました。
メニューの数が豊富なので、定期宅配の方でも飽きることなく続けられそうです。
お試しセット(塩分制限コース/7食入り)4,860円~。
おすすめのコース
・ウェルネスダイニング【塩分制限コース】
4,860円/7食入~ 【1食:約695円】 ※単発注文可
・ウェルネスダイニング【塩分制限料理キット】
5,184円/7食入~ 【1食:約741円】 ※単発注文可
メディカルフードサービス(お弁当宅配)
サービスの特徴
症状別コース充実 冷蔵商品も有 安価なコース有 美味しい レトルトご飯・パンも充実

高齢者(老人) やわらか食 たんぱく質制限食 糖質制限食 減塩食 カロリー制限食(ダイエット) バランス健康食 産後・ワーママ チルド食(冷凍でない)

症状別に6種類のコースが用意されていますが、どれも制限食を感じさせない美味しさが魅力。
『塩分制限食』は、高血圧・心臓病などの、塩分過多による病気の原因を解消したい方に最適なコースとなっています。
管理栄養士さんのホットラインで、ご自身に合うコースを無料電話相談できるのも嬉しい。
お試しセット(塩分制限食/6食入り)5,140円~。
おすすめのコース
・メディカルフードサービス【塩分制限食】
5,140円/6食入~ 【1食:約857円】 ※単発注文可
食宅便(お弁当宅配)
サービスの特徴
リーズナブル 症状別コースが充実 単発購入可 美味しさと価格のバランスが良い

高齢者(老人) たんぱく質制限食 糖質制限食 減塩食 カロリー制限食(ダイエット) やわらか食 産後・ワーママ

おうち時間に対応したコースも充実している食事宅配サービス。とにかくリーズナブルなので、お試し購入のしやすさも随一です。
『塩分ケアコース』は1食当たりの塩分量を2g以下に抑えた7食1セット。
自分でメニューを選べる『おこのみセレクトコース』も人気で、メニューの豊富さ、味、価格と満足度の高いサービスです。
塩分ケア(ケアシリーズ)/7食入り 4,340円~。
おすすめのコース
・食宅便【塩分ケア(ケアシリーズ)】
4,340円/7食入~ 【1食:約620円】 ※単発注文可
スギサポdeli(お弁当宅配)
サービスの特徴
単発購入OK リーズナブル 健康相談サポートあり(有料)

高齢者(老人) 塩分・カロリー制限 たんぱく質調整 やわらか食

スギサポdeliは、食事制限がある方向けに管理栄養士が献立を作成している食事宅配サービス。
『塩分カロリー調整食』は、エネルギー・塩分調整が必要な方でもご自宅で健康的な食事を楽しめます。
注文する前に、管理栄養士さんに気軽にメール相談できるのもうれしい。
塩分カロリー調整食/7食入り 4,524円~。
おすすめのコース
・スギサポdeli【塩分カロリー調整食】
4,524円/7食入~ 【1食:約647円】 ※単発注文可
ニチレイフーズダイレクト(お弁当宅配・レトルト食品など)
サービスの特徴
商品数が圧倒的 単品購入OK 添加物多め 常温保存商品も豊富

カロリー制限食(ダイエット) 減塩食 たんぱく質制限食 糖質制限食 やわらか食 産後・ワーママ

単発で1食分から注文ができることが便利なサービス。減塩食は、7食セットの『塩分を控えたい方向けコース』が良さそう。(写真はウーディッシュというコースです)
減塩食のメニュー数はそれほど多くないものの、季節ごとにメニューを新しくしているなどの工夫がされてます。おためし4食コースも。
お試しセット(塩分控えめ/4食入り)2,980円~。
おすすめのコース
・ニチレイフーズダイレクト【塩分控えめ】
2,980円/4食入~ 【1食:約745円】 ※単発注文可
おまかせ健康三彩(お弁当・お惣菜)
サービスの特徴
単品購入OK レンジも湯煎もOK メニュー数少なめ ママさんに人気

カロリー制限食(ダイエット) 減塩食 朝食・軽食 産後・ワーママ

口コミでも美味しいと人気があったサービスです。
塩分コントロールコースは、メニューが14種類と少なめですが、1食あたりの塩分量が1.6~1.9gにきっちり設定されていて安心。
単品注文がいつでも可能なので、ストックして必要な時だけ欲しい、という方におすすめです。
塩分コントロールコース/7食入り 4,891円~。
おすすめのコース
・おまかせ健康三彩【塩分コントロールコース】
4,891円/7食入~ 【1食:約699円】 ※単発注文可

いかがだったでしょうか。
塩分制限と一言で言っても、一食当たりの塩分量は食事宅配サービス会社さんによって様々ですね。
定期購入を検討している方も、こちらでご紹介しているサービスは全て初めての注文はお試し注文(単発購入)ができます。
気になる食事宅配サービスを見つけたら、まずはお試し注文してみてはいかがでしょうか。
こちらのページも人気です。↓
- 糖尿病の方におすすめ (たんぱく質・カロリー調整など)
- 腎臓病の方におすすめ (たんぱく調整・減塩食など)
- 塩分制限中の方におすすめ (減塩食など)
- 高齢者の方におすすめ (バランス栄養食など)
- やわらかい食事が必要な方におすすめ (やわらか食)
- ダイエットにおすすめ (カロリー制限・調整食など)
- 産後・乳幼児ママにおすすめ (カロリー調整食・バランス栄養食など)