

下の食事宅配サービス一覧は、実際に管理人が試食した上でおすすめできる食事宅配サービスです。
以下の一覧から、ぴったりの宅配食を探してみましょう!
糖質制限食【おすすめ食事宅配】ランキング【7選】

ランキング順位は、試食した管理人あやの好みと判断によります。
1位 メディカルフードサービス (お弁当宅配)
サービスの特徴
かなり美味しい 症状別コース充実 冷蔵商品も有 安価なコース有 レトルトご飯・パンも充実







症状別に7種類のコースがあり、どのコースも制限食を感じさせない美味しさ。
『糖質制限食コース』は、糖尿病・肥満・ダイエットなどで糖質制限している方に。
お値段高めに思われるかもですが、送料が単発・定期ともにずっと無料など、安心感が高い。
管理人一押しサービスです。
糖質制限食のおすすめのコースは・・?
・MFS糖質制限食
ごはん120g(こんにゃく米入り)orパスタ100gが付いた日替わりのお弁当
5,788円/6食入~ 【1食:約965円】
※定期有・1回だけ注文OK
【メディカルフードサービス】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回・1回だけのいずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 無料 |
都度購入送料 | 無料 |
メディカルフードサービス 実際に食べてみました↓
【メディカルフードサービス】解説ページ↓
2位 Muscle Deli【マッスルデリ】 (お弁当・軽食宅配)
サービスの特徴
たんぱく質を採れる おしゃれで美味 若い人にも 単発購入OK 味付けしっかり








たんぱく質をたくさん摂ることがテーマのサービスですが、LOW CARBコース(低糖質ダイエット用)というコースは、糖質15g以下に抑えたコースです。
他には女性ダイエット用・男性ダイエット用・増量用の全4コースがあります。
ちょっとお高めではありますが、おしゃれでテンションの上がるメニューの感じや、実際にすごく美味しいところが良い。
味付けは、外食に近いしっかり濃いめの印象でした。
糖質制限食のおすすめのコースは・・?
・LOW CARBコース (低糖質ダイエット用)
タンパク質20g程度・糖質15g以下の、低糖質に特化した普通食コース
5,940円/5食入~ 【1食:約1,188円】
※定期有・1回だけ注文OK
・LEANコース (女性ダイエット用)
タンパク質30g程度・脂質15g以下の、女性におすすめのダイエット食
5,724円(税込)/5食入~ 【1食:約1,145円】
※定期有・1回だけ注文OK
【マッスルデリ】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け周期 | 1週間ごと、2週間ごと、1ヶ月ごとから選べます |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 無料 |
マッスルデリ 実際に食べてみました↓
【マッスルデリ】解説ページ↓
3位 食宅便 (お弁当宅配)
サービスの特徴
知名度高い 症状別コースが充実 リーズナブル 単発購入可 季節限定セットなどが楽しい














リーズナブルなのが嬉しいのが、食宅便。
糖質制限におすすめの『低糖質セレクト』は、1食あたりの糖質を10g以下に抑えたおかずセットで、7食~単発購入も可能です。(定期便もあり)
カロリー制限食や減塩食など、特定の症状を持つ方のための『ケアシリーズ』が充実していて、どの症状別コースもかなり値段が安めの印象。
普通食であれば、自分でメニューを選べる『おこのみセレクトコース』などもありますよ。
味付けは一般的な印象ですが、金額が安いことを考えれば、かなり美味しいと思いました。
糖質制限食のおすすめのコースは・・?
・低糖質セレクト
1食当たりの糖質が10g以下のコース。(ご飯無し)
初回お試しセット:1,980円/4食入~ 【1食:約495円】
※定期有・1回だけ注文OK
・おまかせコース ※普通食です
栄養バランスのいい普通食7食入りのおかずセット。(ご飯無し)
3,920円(税込)/7食入~ 【1食:約560円】
※定期有・1回だけ注文OK
【食宅便】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回のいずれかを選べます |
単発購入 | 可 |
定期送料 | 390円 |
都度購入送料 | 780円 |
食宅便 実際に食べてみました↓
【食宅便】解説ページ↓
4位 ニチレイフーズダイレクト (お弁当・レトルト食宅配)
サービスの特徴
女性向けコース有 商品数が圧倒的 単品購入OK 常温レトルト豊富














糖質制限・ダイエット・塩分制限など、症状に合わせたバラエティ豊かなコースが特徴の、ニチレイフーズダイレクト。
『糖質控えめコース』は、管理栄養士が選定しているBMI値やHbA1c値などに配慮したい方向けのコースだそう。
値の基準値などは書いていませんでしたが、カロリーは190Kcal~260Kcalくらいが目安のようです。
お魚コースやお肉コースなど、好みで選べるのも◎
常温保存できるレトルト食品系も豊富で、ストック用にも!
糖質制限食のおすすめのコースは・・?
・健康を考える大人の食事【糖質控えめ】
BMI値やHbA1c値などが気になる方に
5,650円/4食入~ 【1食:約807円】
※定期無し・1回だけ注文OK
【ニチレイフーズダイレクト】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
配送方法 | 佐川急便・ヤマト運輸いずれかから選べます |
お届け頻度 | かんたん定期は毎週・隔週(フリー定期は自由に選択できます※電話のみ) |
単発購入 | 可(おかず1品から有) |
送料(都度・定期) | 5,000円(税込)以上の購入で送料無料(常温・冷凍で別計算) 5,000円(税込)未満は、冷凍品は800円/常温品は600円(※全国一律) |
支払方法 | 代金引換/クレジットカード/コンビニ決済/銀行振込/ネットバンキング/NP後払い/AmazonPay/PayPay |
ニチレイフーズダイレクト 実際に食べてみました↓
【ニチレイフーズダイレクト】解説ページ↓
5位 ウェルネスダイニング (お弁当・料理キット宅配)
サービスの特徴
当サイト人気No,1 リーズナブル 単発購入OK 症状別コースが豊富












糖質制限したい方向け!塩分にも配慮。


当サイトでも人気のサービス。
『糖質制限コース』は、糖質15g以下/カロリー240kcal前後となっています。
塩分にも配慮しながら、制限食のイメージを変える味付けへのこだわりも◎。
電話での相談も親切で、初めて食事宅配を利用する方にもおすすめです。
糖質制限食のおすすめのコースは・・?
・糖質制限コース ※お弁当タイプ
4,860円/7食入~ 【1食:約695円】
※定期有・1回だけ注文OK
・カロリー&糖質制限料理キット ※カット・味付け済みの食材セット
5,184円/7食入~ 【1食:約741円】
※定期有・1回だけ注文OK
【ウェルネスダイニング】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・2週ごと・3週ごと・1ヶ月ごとのいずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 350円 |
都度購入送料 | 700円 |
ウェルネスダイニング 実際に食べてみました↓
【ウェルネスダイニング】解説ページ↓
6位 nosh – ナッシュ (お弁当宅配/サブスクタイプ)
サービスの特徴
美味しい メニューは無限大で選べる おしゃれで楽しいメニュー コースは1種類 糖質&塩分控えめ














普通食ですが、1食当たりの糖質は30g以下、塩分2.5g以下ということで、ストイックになりすぎない糖質制限をしたい方に良いと思いました。
定期購入が基本のサブスクタイプ(※解約の必要あり)ですが、初回注文後キャンセルは簡単です。
美味しいので、味付けが気になる方は1回だけでも、ぜひ食べてみてほしいサービスです!
送料だけ要チェック(地域とセット数により異なります。約836円~2949円)。
糖質制限食のおすすめのコースは・・?
・nosh – ナッシュ (お弁当宅配) ※コースは1種類
1食あたり糖質30g以下・塩分2.5g以下
4,190円~/6食入~ 【1食:約698円】 ※初回300円OFF!
※定期のみ・解約必要
【nosh – ナッシュ】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
食数 | 6食・8食・10食から選べます |
単発購入 | 無し(1回のみでの解約は可能) |
送料 | 地域・購入セット数により異なります(約836円~2949円)※関西圏が安め。詳しくは公式サイト(FAQ→配送について→送料→全国送料一覧表)へ。 |
お届け頻度(定期宅配) | 毎週・隔週・3週に1回から選べます |
お届け曜日 | 自由に選べます |
支払い方法 | クレジットカード/Paypalに登録のクレジットカード |
nosh – ナッシュ 実際に食べてみました↓
nosh – ナッシュ 解説ページ↓
7位 まごころケア食 (お弁当宅配)
サービスの特徴
まとめ買いだと安い 単発購入OK 冷凍庫無料レンタル(定期購入のみ)








7食セットよりも14食セット・21食セットなど大量購入の方が断然安いので、定期購入を検討している方は、冷凍庫無料レンタルを使うのが手。
【まごころケア食】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
単発購入 | OK |
お届け頻度(定期宅配) | 毎週・隔週・3週に1回・月1回から選べます |
定期 送料 | 無料 |
都度購入 送料 | 無料 |
そもそも、糖質制限食・糖質制限ダイエットって何?
人気のダイエット法として定着しつつある、糖質制限ダイエット。
「聞いたことはあるけれど、実際何をどうするの?」という方も多いのではないでしょうか。
糖質制限食とは、肥満や糖尿病の治療を目的として炭水化物の摂取比率や摂取量を制限する食事療法の一種である。
「低糖質食」「糖質制限食」「炭水化物制限食」「ローカーボ・ダイエット」とも呼ばれる。
炭水化物が多いものを避けるか、その摂取量を減らす代わりに、タンパク質と脂肪が豊富な食べ物を積極的に食べる食事法である。
(Wikipedia「低炭水化物ダイエット」参照)
糖質の多い炭水化物を減らすだけではなく、たんぱく質や脂肪の豊富な食べ物を摂取するということがポイントなんですね。
食事宅配サービスを購入される場合も、ご自身に合ったたんぱく質量やカロリーの商品を選ぶことを意識すると良いのかもしれません。


カロリーの設定や価格、味付けなど、本当に各サービスで様々。
気になったサービスはお試し注文してみて、ご自身に合ったサービスを探してみてはいかがでしょうか。
【糖質制限ダイエット】食事宅配サービスも色々。
人が活動するために必要不可欠なエネルギー源である、糖質。
ですが、ごはんやパンをはじめ、知らず知らずのうちに食品から糖質を取ってしまいダイエットの効果が出づらい、ということがあります。
おやつなど甘いものを食べない、というだけでなく、食事で糖質制限するというためには、食事宅配サービスを利用するという選択肢もあります。
このページで紹介している食事宅配サービス 一覧【糖質制限食・ダイエット】
ウェルネスダイニング | 糖質制限コース 糖質制限料理キット | 4,860円/7食入~ |
メディカルフードサービス | 【MFS糖質制限食】 | 5,788円/6食入~ |
Muscle Deli【マッスルデリ】 | 【低糖質】コース | 5,100円/5食入~ |
食宅便 | 【低糖質セレクト】 | 3,920円/7食入~ |
ニチレイフーズダイレクト | 糖質控えめ | 2,980円/4食入~ |


このページの食事宅配サービス一覧は、実際に管理人が試食した上でおすすめできる食事宅配サービスです。
上の一覧から、ぴったりの宅配食を探してみましょう!
著者:『食事宅配ナビ』編集部