【口コミ・評判】わんまいるってどんな食事宅配サービス? 2023

わんまいるヘッダー画像 サービス紹介
管理人あや
管理人あや

美味しくて手作り感のある食事宅配サービスを探している方におすすめ!

1分でわかる わんまいるまとめ

基本の健幸ディナーセット

1食あたり平均400kcal・塩分3.5g以下の、冷凍おかずセットを扱うわんまいる。
おかず3つ入りで1セットです。

わんまいる 食事宅配2

食材は国産100%、合成保存料・合成着色料不使用。
一人暮らしの高齢者の方・忙しくて夕食を作れない方のストック用にも、美味しくておすすめです。

こんな方におすすめ 健康な高齢者の方 働き盛りの方 ダイエット 忙しいママさん

【わんまいる】その他ポイントまとめ

配送地域                 全国
【北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知,三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄】
お届け頻度毎週1回・毎月1回など
単発購入
送料935円(税込) ※北海道・沖縄は2,145円(税込)
支払い方法代金引換/クレジットカード/Amazonペイ/銀行振込
配達方法クロネコヤマト

お惣菜の単品購入も

わんまいる 食事宅配3
楽しくて美味しいお惣菜が充実しています

どんなお食事が届くの?

わんまいるの食事宅配サービスの基本のセットは、『おかずセット(3480円/5食入)』。
お試しセットは、このおかずセットを1回だけ試せる初回限定のサービスです。

わんまいる 食事宅配4
おかずセットは、主菜+副菜2品。(ごはんはついていません)

わんまいるの健幸ディナーセットをはじめて注文する場合は、初回のみ注文できるお試しセットがおすすめです。
定期購入を考えている方も、一度おためしセットを購入してみることで、1週間分の量を体験してみることができます。
「定期購入しても、続けられるかな?」など考えたい方は、まずは一度注文して決めてみてはいかがでしょうか。

どうやって食べるの?

レンジではなく湯煎で解凍というのもわんまいるの特徴。
『湯煎で5分』など、パッケージにわかりやすく記載されているので簡単です。
レンジでチンするよりも湯煎であたためたほうが美味しい!と感じる人も多いんじゃないでしょうか。

湯煎から盛り付けまで、10分くらいでできますよ。

わんまいる 食事宅配5

単品購入できるお惣菜も。

「お惣菜を一品注文したい」
「もしものために、ちょっとだけ冷凍庫にストックしたい」
そんなときは、お惣菜を注文してみるのも良いかもしれません。

季節に合わせた新商品が月替わりでいろいろと出てくるので、見ているだけで楽しいです。
物産展のような全国のご当地グルメを気軽に購入できるのも、わんまいるの特徴。

わんまいる 食事宅配6
カレー(390円)も美味しかったな。
管理人あやから一言
あや

ごはん・汁物付きでも600Kcal以内と、食事宅配ナビの扱うサービスの中では比較的カロリーの設定は高め。
『自分用に一人分のごはんを作るのは大変だな…』という一人暮らしの高齢者の方や、『ついつい外食に頼ってしまう』という方にもおすすめのサービスです。
本当に美味しい!

こちらのページも人気です。↓

著者:『食事宅配ナビ』編集部

タイトルとURLをコピーしました