
この記事では、ダイエットのためにカロリー制限したい!という方に向けて、食事宅配サービスの中でも低カロリーな食事宅配サービスをランキング形式でご紹介していきます。
そもそも【食事宅配サービス】って何?

食事宅配サービスとは、食事制限をしている方や一人暮らしの忙しい方などのために、調理済みの食事(主に冷凍食)をクール便などでお届けしてくれるサービスです。
栄養バランスの設定をされている食事は、一人暮らしの方の忙しい平日のご飯などにも、ここ数年で特に普及し便利に利用されるようになってきました。
宅配弁当、どうやって選ぶの?

自分に合った食事宅配サービスを見つけるポイントをまとめました。
【選び方1】管理人あやの場合
例えば管理人あやの場合、仕事が忙しくて食事宅配サービスに頼りたいとは思うことはあっても、「毎日必ず食事宅配サービスが必要!」とまでは思っていない状況。
さらに、個人的には、レンジでチンするより湯煎解凍の方が嬉しい。
なので、
- 湯煎で解凍できること
- 単発購入できること(定期購入しなくてもいい)
- カロリー制限は重要じゃないので、おいしさ重視
このようなことを食事宅配サービスに求めたい。
なので、
- 湯煎解凍のできるサービスはどこかな?
- 好きな時に単発購入できるサービスかな?
- 実際に食べてみたら好みの味かな?
などの観点で選べば、「全然合わないサービスだった!」という大きな失敗は防げるはずです。

【選び方2】症状やタイプから探す
食事宅配ナビでは、【症状別から探せるページ】や、管理人あやが実際に食べてみた【美味しいサービスランキング】など、必要な食事宅配サービスにたどり着けるようなページをたくさん用意しています。
定期宅配か、単発注文か?
カロリー制限や減塩・たんぱく質摂取など、
- ご自身で調理することが難しい
- 1日1食以上必要
- 長期的な食事療法で日々の健康改善をしたい
などの方は、定期宅配のできるサービスを選ぶことがおすすめです。

宅配弁当 選び方のポイントまとめ
購入する前にわかることは、
①金額
②症状や目的に合わせた栄養価
③単発購入できるかどうか
④レンジで解凍するだけでOKなのか、調理するタイプか
などがありそうですね。
逆に、実際に使ってみなければわからないのは、
そのサービスの味付けが好みかどうか
というところが一番大きいと思います。
実際に食べてみないとわからないものについては、まずはしっかり単発購入できるかどうかを調べたうえで、一度注文してみるのがGOODですね!
少し金額が高いな~と思ったけど、食べてみたらむしろコスパの高さを感じた、などということもあると思います。
【ダイエットにおすすめ】宅配弁当ランキング10選

下のサービス一覧は、実際に管理人が試食した上でおすすめできる宅配弁当サービスです。
糖質制限を重視したい方は、糖質制限宅配食ランキングも見てみてくださいね!
RIZAPサポートミール (お弁当宅配)
- 若い人にもおすすめ
- 低糖質(10g前後)
- 高たんぱく(18g以上)






・RIZAPサポートミール
推定値で糖質10g前後・タンパク質18g以上・野菜きのこ類100g以上
定期:5,871円(税込)/7食入 (1食:約838円)
単発購入:6,180円(税込)/7食入 (1食:約882円)
定期有 ご飯無し

単発注文もOKなので、サブスクよりも手が出やすいのが嬉しいところ。
メインのおかずがしっかり肉や魚が入っていてボリューミーなので、男性にもおすすめできます。
カロリー制限だけでなく、タンパク質が摂れて糖質は控えめ。
ハンバーグやチリコンカンなど、おしゃれな外食風メニューが中心で、働き盛りの方のランチや夕食にもぴったり!
【RIZAPサポートミール】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け周期(定期) | 2週間/3週間/1か月/2か月/3か月 から選べます |
単発購入 | 可 |
食数 | 7食or14食 |
定期送料 | 600円 |
都度購入送料 | 800円 |
支払方法 | 代引き/クレジットカード/NP後払い |
RIZAP サポートミール 食べてみた↓
RIZAP サポートミール 解説ページ↓
Muscle Deli【マッスルデリ】 (お弁当宅配)
- おしゃれで美味しい
- 若い人にもおすすめ
- たんぱく質摂取できる






・LEANコース (女性ダイエット用)
たんぱく質30g以上・カロリー350〜450kcal・脂質15g以下・糖質35g以下
5,724円(税込)/5食入 (1食:約1,145円)
※10食・15食セットも有り
定期有 ご飯無し
・MAINTAINコース (男性ダイエット用)
たんぱく質35g以上・カロリー450〜550kcal・糖質55g以下・脂質20g以下
6,264円(税込)/5食入 (1食:約1,253円)
※10食・15食セットも有り
定期有 ご飯無し
・LOW CARBコース (低糖質ダイエット用)
糖質15g以下・タンパク質20g以上・カロリー350kcal以上 低糖質に特化した普通食
5,940円(税込)/5食入 (1食:約1,188円)
※10食・15食セットも有り
定期有 ご飯無し

たんぱく質をたくさん摂ることがテーマのマッスルデリ。
筋肉を維持しながら健康的なダイエットをしたい方におすすめの、本格ダイエット食です。
こちらも非サブスクなので、単発購入OK。
タンパク質(Protein)、脂質(Fat)、炭水化物(Carbohydrate)の比率をPFCバランスと言うそうで、このバランスをが最適に計算されているそうです。
正直ちょっとお高めかなとは思いましたが、冷凍食なのにタンパク質をたくさん摂れて、実際に美味しいのがとても良い。
味付けは、外食に近いしっかり濃いめの印象でした。若い方にもおすすめ!
【Muscle Deli】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け周期 | 1週間ごと、2週間ごと、1ヶ月ごとから選べます |
単発購入 | 可 |
食数 | 5食・10食・15食から選べます |
送料 | 5食:990円(税込) 10食:1,210円(税込) 15食:1,210円(税込) ※北海道、沖縄県は2,200円~ |
賞味期限 | 出荷時点から30日以上 |
支払方法 | クレジットカード・後払い(コンビニ/銀行/LINE Pay) |
マッスルデリ 食べてみた↓
マッスルデリ 解説ページ↓
メディカルフードサービス (お弁当宅配)
- 単発・定期共にずっと送料無料
- 美味しい
- 安価なコース有






・カロリー制限食コース
【A:1日1200Kcalのコース】or【B:1日1400~1600Kcalのコース】から選べます(ご飯無し)
5,140円(税込)/6食入 (1食:約857円)
※定期有
・糖質制限食コース
一食あたりの糖質40g以下のセット(ご飯付き)
5,788円(税込)/6食入 (1食:約965円)
※定期有

カロリー制限コースだけでもカロリー量に応じて2種類から選べ、細かくお好みに合わせられるのがポイント。
お値段安めでご飯付きのバリューシリーズ(ご飯付き)も、カロリー控えめのヘルシー食コースがあります。
メディカルフードサービスは、なによりもどのコースを選んでも美味しい。
送料は定期でも単発でも毎回無料で、サービスの良さも群を抜いてます。
管理栄養士さんのホットラインで無料電話相談もできますよ。
【メディカルフードサービス】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回・1回だけの いずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 無料 |
都度購入送料 | 無料 |
メディカルフードサービス 食べてみた↓
メディカルフードサービス 解説ページ↓
ニチレイフーズダイレクト (お弁当・レトルト食品など)
- 1個から購入可能
- 常温レトルト豊富
- 女性(&ママ)向けコース有






・気くばり御膳 お試しセット
カロリー平均222Kcal・食塩量1,7g・揚げ物メニューも(ご飯無し)
3,300円(税込)/4食入 (1食:約825円)
※定期有
・健康を考える大人の食事 【カロリー控えめ】コース
150kcal~250Kcal前後のおかずセット詰め合わせ(ご飯無し)
5,650円(税込)/7食入 (1食:約807円)
※定期無し

好きなメニューを選んで一食から購入することも可能(セットのみのコースもあります)、フレキシブルで便利な使い方ができる食事宅配サービス。
ダイエット・たんぱく質制限・塩分制限など、あらゆる症状に対応したコースが取りそろっています。
常温保存できるレトルト食品系が多く、添加物や国産にこだわっているイメージはそれほど無いですが、ストック用に便利ではないでしょうか。
【ニチレイフーズダイレクト】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
配送方法 | 佐川急便・ヤマト運輸いずれかから選べます |
お届け頻度 | かんたん定期は毎週・隔週(フリー定期は自由に選択できます※電話のみ) |
単発購入 | 可(おかず1品から有) |
送料(都度・定期) | 5,000円(税込)以上の購入で送料無料(常温・冷凍で別計算) 5,000円(税込)未満は、冷凍品は800円/常温品は600円(※全国一律) |
支払方法 | 代金引換/クレジットカード/コンビニ決済/銀行振込/ネットバンキング/NP後払い/AmazonPay/PayPay |
ニチレイフーズダイレクト 食べてみた↓
ニチレイフーズダイレクト 解説ページ↓
ウェルネスダイニング (お弁当宅配)
- リーズナブル
- 症状別コースが豊富
- 老舗サービスの信頼感






・糖質&カロリー制限コース
カロリー240Kcal前後・糖質15g以下のコース
4,860円(税込)/7食入 (1食:約694円)
※14食・21食セットも有り
※定期有
・健康応援コース
カロリー300Kcal以下・塩分2,5gの、リーズナブルなバランス食セット
4,644円(税込)/7食入 (1食:約663円)
※14食・21食セットも有り
※定期有

お弁当タイプならカロリー制限食や減塩食など、5種類のコースから選べるウェルネスダイニング。
料理キットタイプもあり、ご自宅でササっと調理したい方にもおすすめできます。
単発購入は何回でもOK、お届けの周期は細かく選べたり、サービスが痒い所に手が届く印象。
症状別コースが多いので、複数お悩みがある方もコース内容を見てみてくださいね。
【ウェルネスダイニング】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・2週ごと・3週ごと・1ヶ月ごとのいずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 385円 |
都度購入送料 | 770円 |
ウェルネスダイニング 食べてみた↓
ウェルネスダイニング 解説ページ↓
nosh – ナッシュ (お弁当宅配/サブスクタイプ)
- おしゃれで楽しいメニュー
- 美味しい
- メニューは無限大で選べる






・nosh – ナッシュ (お弁当宅配)
1食あたり糖質30g以下・塩分2.5g以下
4,190円(税込)/6食入~ (1食:約698円) ※初回300円OFF
※定期のみ

話題のnosh、疑い半分で実際に試食してみたところ、美味しさのクオリティはかなり高い!(笑)
カロリー設定は基準はないですが、糖質30g以下・塩分2.5g以下。
実際に食べて感じた感覚としても量は多くないため、ダイエット向き。
定期購入が基本のサービス(※解約の必要あり)ですが、初回注文後キャンセルは簡単。
送料は地域とセット数により異なるため、チェックしてみてくださいね!
【nosh – ナッシュ】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
食数 | 6食・8食・10食から選べます |
単発購入 | 無し(1回のみでの解約は可能) |
送料 | 地域・購入セット数により異なります(約836円~2949円)※関西圏が安め。詳しくは公式サイト(FAQ→配送について→送料→全国送料一覧表)へ。 |
お届け頻度(定期宅配) | 毎週・隔週・3週に1回から選べます |
お届け曜日 | 自由に選べます |
支払い方法 | クレジットカード/Paypalに登録のクレジットカード |
nosh – ナッシュ 食べてみた↓
nosh – ナッシュ 解説ページ↓
わんまいる (お弁当宅配)
- 湯煎解凍もレンジもOK
- 単品お惣菜豊富
- 添加物少なめ






・わんまいる 健幸ディナーセット
主主菜1品+副菜2品で平均400Kcal以下/袋包装のおかずセット
初回(定期):3,980円(税込)/5食入 (1食:約796円)
初回以降(定期):4,480円(税込)/5食入 (1食:約896円)
単発購入:4,980円(税込)/5食入 (1食:約996円)
※定期有 ご飯無し

メインのコースは1種類で、おかず3品で1食約300Kcal以下くらいのサービス。
カロリーはメニューによって多少の上下があるので、時々揚げ物が出てきたり、そこまで厳しくない印象なのも、厳しすぎないダイエットという雰囲気です。
味付けは、全体的にしっかりめ。かなり美味しい!
随時追加される単発購入できるお惣菜も、季節の工夫が感じられて楽しいです。
【わんまいる】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け頻度 | 毎週1回・2週に1回から選べます |
単発購入 | 可(購入ページが異なります) |
送料 | 935円(税込) (※北海道・沖縄は2,500円(税込) 送料無料商品の場合は1,565円) |
支払い方法 | 代金引換/クレジットカード/Amazonペイ/銀行振込 |
配達方法 | クロネコヤマト |
わんまいる 食べてみた↓
わんまいる 解説ページ↓
おまかせ健康三彩 (軽食・お弁当宅配)
- レンジも湯煎解凍もOK
- 単品購入しやすい
- ホットサンドなどのサイドメニューも有







初回のおためし3食セットが安くて手軽なので、まずは1度味を試したい方にも最適。
味付けは普通に美味しかったです!
カロリーコントロールコースは1食当たり144kcal~238kcal。
メニュー数は少なめなので、定期購入したい方よりも、単発購入でストック用にGOODかも。
【おまかせ健康三彩】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け方法 | ヤマト宅急便クール便 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
単発購入 | 可 |
定期・お試しセット送料 | 無料 |
その他送料 | 全国一律670円 |
食宅便 (お弁当宅配)
- 知名度高い
- 季節限定セットなどが楽しい
- 症状別コースが充実







お弁当系は1食560円~と、かなり安い印象の、食宅便。
カロリーを抑えたい方には、カロリーケアコース2種や、ダイエット目的に特化したコースが色々あります。(下記参照)
定番の『おまかせコース』や、自分でメニューを選べる『おこのみセレクトコース』など、普通食系のコースも種類豊富。(おまかせコースのメニュー数は160種類もあります)
カロリー制限の度合いでコースも選べるので、男性のダイエットにも対応できそう!
【食宅便】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回のいずれかを選べます |
単発購入 | 可 |
定期送料 | 390円 |
都度購入送料 | 780円 |
スギサポdeli (お弁当宅配)
- 健康相談サポートあり(有料)
- リーズナブル
- 大手のスギ薬局グループ




管理栄養士監修の症状別コースが3種類あるスギサポdeli。
単発購入なら、「和のおかずセット」「肉のおかずセット」など、お好みの7食セットを選べるのも嬉しい。
スギ薬局というが運営する、何気に大手企業のサービス。
注文する前に、管理栄養士さんに気軽にメール相談することもできます。
【スギサポdeli】まとめ | |
配送地域 | 全国 |
単発購入 | OK |
送料 | 全国一律917円 |
お届け頻度 | 毎週1回・隔月・毎月1回 |
お届け曜日 | 自由に選べます |
まとめ

いかがだったでしょうか。
あらゆる宅配弁当サービスを紹介していて思うのは、ほとんどのサービスの食事がカロリー制限には気を配っている印象、ということです。
ただ、カロリーの設定や価格、味付けなどは、各サービスで様々。
気になったサービスがあればいくつかお試し注文してみるなどして、無理のない食事制限やダイエットに取り入れてみてくださいね!
このページで紹介している宅配弁当サービス 一覧【ダイエット・カロリー制限食】
メディカルフードサービス | カロリー制限食コース | 5,140円/6食入~ |
Muscle Deli【マッスルデリ】 | 減量用コース | 5,724円/5食入~ |
ウェルネスダイニング | カロリー制限コース | 4,860円/7食入~ |
わんまいる | 健幸ディナー お試しセット | 3,480円/5食入~ |
ニチレイフーズダイレクト | ウーディッシュ | 2,530円/4食入~ |
おまかせ健康三彩 | カロリーコントロールコース | 4,891円/7食入~ |
著者:『食事宅配ナビ』編集部