みなさまこんにちは!
管理人のあやです。
東京は晴れ続き。
それに引き換えのように、夜の寒さがハンパないですね。
早く春にならないかな~~。
さてさて、今日はわんまいるのディナーセットを食べてみました!
今回は、定期購入の場合のみ選べる、ご飯と汁物付きのフルセットを注文してます。
(※フルセットは販売終了とのこと! おかずセットをご検討ください。)
初回のみのおためし購入は、おかず3品×5食分のおかずセットになります。
↑袋を開けると、個別包装で冷凍の状態でin。
ラベルに【お召し上がり方】が書いてあるので、それぞれ解凍していきまーす。
わんまいるは、【湯煎で5分】が多いからラクなんだ~^^
レンジでチン、だけの方がラクだけどね。
湯煎のが美味しいので好きです。
・・・というわけで、あっという間に出来上がりぃ~。
うーん、純和風。
私はほんとにわんまいる好きなんですよ。(笑)
このバランス感、味つけ、いろいろ。
今日のメニューは『赤魚(骨とり)の煮つけセット』
早速いただきまーす^^
赤魚(骨とり)の煮つけ
赤魚って初めて聞いた。
アコウダイの別名、らしい。
比較的淡白な白身魚ですね。
甘じょっぱい醤油ダレに、生姜が効いててウマい。
赤魚(骨とり)って書いてあった通り、本当に小骨が全く入ってなかったと思う。
高齢者の方にも安心。
高菜ご飯
おかず3種にごはんと汁物がついてる。
ご飯すら用意しなくていいのはラクですね。
(※ごはん汁物付きのフルセットは販売終了。おかず3種入りのおかずセットをぜひ)
味付けはごく控えめなので、高菜の青っぽい風味が感じられる。
赤魚がけっこうしょっぱいから、ごはんにぴったり。
茄子のそぼろあん
素揚げしたナスに、鶏そぼろのあんがかかってる。
ナスが美味しいナスだなぁ。
こちらもシンプルながら、和風だしの控えめな味付けがすごくほっこり。
炒り豆腐
1品1品はそれほどボリュームはないんだけど、おかず3品+ごはん汁物だと、かなりお腹いっぱいになってくる。
豆腐だから、植物性たんぱくがたくさん取れて、けっこう満たされ。
地味系メニューだけど、味付けは意外としっかり。
和風出汁が効いてる。
しめじと豆腐の味噌汁
汁物があると温まるよね~。
味噌が薄めで、出汁が強めの味噌汁です。
いつも少々具が少ないのが難点(笑)
味は普通に美味しいです。
わんまいるのご飯は全体的に、しっかり味付けされている印象。
地味めのメニューだけど(笑)、今日も本当に美味しかった~。
ごちそうさまでした。
今日のカロリーは、全部で470Kcalでした!
今回注文した定期購入のセットは、毎週1回×5食セットで届くというもの。
定期購入する場合は、このご飯・汁物付きの【フルセット】(3,980円)か、おかず3品の【おかずセット】(3,480円)のどちらかを選べます。
(※フルセットは販売終了しました!)
定期購入じゃなくてまずは1回試してみたいという場合は、初回限定のおためしセットを。
届いたときの様子はこちら。↓
1食分はけっこうコンパクトだけど、5食分まとめてくるので、少しばかり冷凍庫の場所を確保しておくことがおすすめ。
5食セットと一緒に、メニューや成分が書いてある紙が同封されてる。
たんぱく質や脂質、塩分などもメニューごとに載っているので安心。
原材料を見ても、添加物が極力少なめなのがわかる。
美味しいわけだね。
・・・というわけで、今日の体験レポはいかがでしたか?
ちなみに、わんまいるのサイトが最近リニューアルして、なんだかすごく良い感じになってる。(笑)
サイトもぜひぜひ見てみてくださいね。
それではまた~^^