【カロリー240Kcal!】ウェルネスダイニングのすき焼き風煮セット

ウェルネスダイニング すき焼き風煮5 ウェルネスダイニング

こんにちは!4歳と2歳の娘の育児をしながら在宅ライターとして働いている、ワーママのひとみです。

ぽかぽか陽気の日が増えて嬉しい限りですが、この時期厄介なのが花粉!私は本格的な花粉症ではないのですが、花粉の飛散量が多い日には頭が痛くなります~(汗)

今日も風が強いので花粉の量が多いのか、朝から頭痛がひどいです。
そんな状態でもお腹はすくもの…。
料理をする元気はないので、今日のランチはウェルネスダイニングカロリー制限食コースに決定です!

ウェルネスダイニングって?
当サイトで人気No.1の食事宅配サービス。
6種類の症状別コースから選べるのが特徴で、レンジのチンの手軽さと、様々な症状に合わせたきめ細やかでクオリティーの高いお食事が人気です。
おためしセットは送料無料で、7食セット4300円(税抜)~

体調不良の日に、チンするだけで食べられるものが冷凍庫の中にあるのは本当にありがたい!いざというときのために、ストックしておくと安心ですね。

今日選んだのは、『すき焼き風煮』セット

ウェルネスダイニング すき焼き風煮1

セット内容は、

すき焼き風煮(メイン)
オムレツ
切干大根の柚子風味和え
ひじきの煮物

オムレツ以外は、和食のラインナップですね^^

600Wで4分40秒チンします

2カ所、開封線まで開けて、600Wで4分40秒温めます。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮2

今回も指定時間よりもちょっと早く温まったので、4分ほどで出しました。
うちのレンジは火力が強いようです。

蓋を開けてみましょう~!

ウェルネスダイニング すき焼き風煮3

柚子の香りが広がります。爽やか~^^
お肉も大きいのが入っていて、食べ応えがありそうです。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮4

263kcalと、かなりローカロリー。

今日は、お腹がすいていたので、白ご飯多め(笑)
たまにはカロリーを気にせず、お腹いっぱい食べるのもいいですよね。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮5

とはいえ、こちらのセットは263kcalとかなりローカロリーなので、少しくらいご飯を多くしてしまっても罪悪感が少ない♪

早速食べてみます。

すき焼き風煮

ウェルネスダイニング すき焼き風煮6

「すき焼き」という名前だったので、牛肉かと思いきや豚肉でした。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮7

脂身の少ない、さっぱりとしたお肉です。
出汁の味が染みていて、これはご飯に合いますね~。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮8

すき焼きの割り下っぽい甘めの味付けを想像していましたが、想像とは違い、甘味のないどちらかというと塩味がしっかりときいた味でした。
ウェルネスダイニングのカロリー制限気配り宅配食は比較的薄味なので、その中では割と濃い味だと思います。

お肉の下には、野菜がたっぷり入っています。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮9

しいたけ、玉ねぎ、白菜など、白滝とすき焼きの定番の具材達が勢ぞろい!

ウェルネスダイニング すき焼き風煮10

そして、とてつもない存在感を放つ、油揚げ。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮11

厚みもあり大きいです。

お豆腐は、冷凍すると水分が抜けてスッカスカになるイメージがありませんか?
しかも、こんな大きなかたまりなら、なおさら冷凍が難しそう。
そんなことを考えながら、半分に切ってみると…。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮12

私の心配をよそに、断面、めちゃきれいです(笑)
実際に食べてみると、滑らか~!味も染みていて、とっても美味しかったです。
お豆腐って、こんなに美味しく冷凍&解凍できるのですね。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮13

オムレツ

ウェルネスダイニング すき焼き風煮14

他のカロリー制限気配り宅配食のセットの中にも、オムレツや卵焼きが入っていたので、卵もふんわり冷凍&解凍できることはもう知っています(笑)

今回も断面図で、ふんわり感が伝わると思います。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮15

食べてみると、やっぱり柔らかい。
柔らかいのですが、なんというか…新食感です(汗)

ふんわりでもしっとりでもなく、ねっとりという表現が一番しっくりくるかもしれません。
原材料名をみると、小麦と書いてあったので、小麦粉の配合量が多いのかなという感じ。

ちなみに、味付けはかなり薄めでしたが、ほんのりと甘さを感じました。
ケチャップがかかっているので、薄味の物足りなさを緩和できます。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮16

でも、これは目をつぶって食べたら「オムレツ」だとは思わないと思います。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮17

決して美味しく無いわけではありませんが、不思議な食べ物でした(笑)

ちなみに「すき焼きは卵につけて食べるし」と思ったので、お肉と一緒に食べてみましたよ。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮18

お肉がしっとりとした感じになって、とても食べやすかったです。

切干大根の柚子風味和え

柚子風味の食べ物が大好きな私は、これを一番楽しみにしていたんです~!

ウェルネスダイニング すき焼き風煮19

切干大根ということで、茶色っぽい色をイメージしていましたが、きれいな白色。味付けは、かなり薄めです。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮20

大根は、いい歯ごたえが残っています。
また、薄味なので、ほうれん草もしっかりと本来の味が感じられました。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮21

千切大根にほうれん草が入っているって珍しいですよね。
でも彩りが良くなって、これもアリだなと思いました。

肝心の柚子の風味ですが、ほのかにという感じ。
最初に口にしたとき、「あれ?柚子は?」と思ったのですが、しっかり噛んでいる内に柚子の風味がフワッと広がります。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮22

熱を入れることで酸味や風味が飛んでしまうのだとは思いますが、個人的にはもっとガツンと柚子の風味があってもいいかなぁと思いました。
そして、これから自分で千切大根を作る機会があれば、最後に柚子をさっと絞ってみたいです。

ひじきの煮物

最後は、ひじきの煮物です。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮23

今までは、「この料理にこの野菜入れるの?」みたいなサプライズがあったのですが、このひじきの煮物は王道な感じです。
わくわく感はありませんが、安心感はありますね(笑)

ウェルネスダイニング すき焼き風煮24

こちらも、薄味です。
でも、だからこそ、ひじき特有の磯の香りが感じられます。
薄味にすると、「物足りないな」と思いつつも、素材本来の味を再確認できるんですよね。

そして、これまた冷凍が難しそうなこんにゃく。結構大きめにカットされています。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮25

ちなみに食感は、ちゃんとぷりぷりしていました。
冷凍していないものと比べると、やや水分が抜けているような気もしますが、言われなければ気が付かないと思います。

にんじんもたっぷりと入っていて、彩を添えてくれます。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮26

多分、薄味で調味料の量が最小限なので、野菜がくすまずにきれいに発色しているんでしょうね。
千切大根なども、お醤油なんかを入れると、どうしても色が悪くなるので…。

ウェルネスダイニング すき焼き風煮27

ちなみに、今回のセットの食塩相当量は、2.5gとなっています。だんだんと、この薄味にも慣れてきました。

ただ、白ご飯はやっぱり多少濃い味の方が進むわけで…。
今回はご飯が余るかなぁなんて思っていましたが、すき焼き風煮の野菜が出汁を吸っていて、思いのほかしっかり味だったのでご飯が進みました。

ということで、今日も美味しく完食!

容器がかさばらないのもGOOD

私は、コンビニ弁当を買うのが好きじゃないのですが、その理由のひとつがゴミがかさばるから。
コンビニのお弁当の容器って、それぞれ形が違うのでコンパクトに重ねられませんよね。


今回お弁当タイプの宅配食を頼むにあたって、このゴミ問題がネックだったのですが、ウェルネスダイニングの宅配食の容器は全て同じ形なんです^^
だからきれいに重ねられて、かさばらない!

ウェルネスダイニング すき焼き風煮28

5セット分でこのコンパクトさです。


これは、私にとってかなりポイントが高い~!
同じようにゴミが気になるという方がいるかなぁと思ったので、味のレポに合わせて紹介させて頂きました^^

ウェルネスダイニング すき焼き風煮29

というわけで、今日のレポも参考にしていただければ嬉しいです^^
では、残りのレポートも楽しみにしていてくださいね!

ウェルネスダイニング 公式サイト

タイトルとURLをコピーしました