
こんにちは! フリーカメラマンの佐藤キャンディルです。
先日、子供の入学式がありました^^
新しい生活の始まり。
私も母としてネクストステージへ上がった気持ちです。
給食がスタートするまでしばらくお弁当作りが続くので、ちょっとプレッシャーですが、それも楽しんでいけたらな〜と思っています^^
さて、本日はRIZAPサポートミールの5食目レポをお送りします!
1週間から試せる低糖質高たんぱくなヘルシー食
RIZAPと聞くと、ダイエットのイメージが強いかもしれませんが、私は普段の食事の選択肢としてRIZAPサポートミールを注文してみました。

1食当たりの糖質は10g前後と非常に低糖質。 たんぱく質は18g以上と、低糖質高たんぱくを意識した食事ができるみたいです。 ご飯を添えたり、パンを添えたりしていただけば、とてもヘルシーなご飯が簡単に食べられるんですね。

注文は、1週間分=7日分からOK。
少量から試して、しっかり考えてから本購入に進むことができるのは大事!
気に入れば定期購入も可能で、その場合は5%OFFで購入できます。
どちらを選ぶ?AセットorBセット
メニューは1週間セットAと1週間セットBから選ぶことが可能。
Aセットはメインが肉・魚・卵、Bセットはメインが肉・魚・大豆になっているみたいですよ。
じっくり選びたい方には、ABどちらも入った1週間セットABも用意されています。
私は豆類が好きなので、今回はBセットを選んでみました^^

注文は至ってシンプル。
注文から数日で商品が到着です^^

18cm四方のお弁当が7つ入っているようなイメージです。
注文される方は、あらかじめ冷凍庫の空き具合を要チェックです。
本日のメニュー紹介
さて、今日いただくメニューを紹介します^^

さばのトマトソースがけ
枝豆入りオムレツ
ひじきと人参のキヌア入りサラダ
ほうれん草の和え物○こだわりポイント
RIZAPサポートミール公式サイトより
1食あたり 糖質 10.5g、たんぱく質 18.0g
調理工程を工夫して臭みをとったさばに、野菜のうまみが詰まったトマトソースをかけました。
人気のスーパーフードのキヌアを取り入れた人参のサラダや枝豆入りの特製オムレツなど、味付けも見た目もバラエティ豊かに仕上げました。

というわけで、お魚やら豆類やら、もりもりのたんぱく質メニューですね。
全体のカロリーは258kcalということで、300kcalを切っていて非常に低カロリーです。
今日はすごくヘルシーですね^^
温めていきます
では、レンジで温めていきます。
フィルムを少しめくって蒸気穴を作っておきます。

RIZAPサポートミールは、どのメニューも大体5分程度の温め時間で調理完了です。

お湯を沸かしたりする手間もなく、超絶時短。
忙しい方はもちろん、3食のうち1食をRIZAPサポートミールにして、手間と時間を思い切り省くという使い方も便利そう^^

温め完了&いただきますっ!
あっという間に温め終わりです!

パッと見、赤黄緑!って感じで彩りがポップ^^

分厚く焼かれた卵もドーンと目に入ってきますね。

今日もワンプレート盛り付け
お皿に盛り付けてみました^^

お米といっしょに食べようと思っていたのですが、炊飯器を開けてみたら中身が空っぽでした!

えっと…計画性ってどこに売ってます?
いや、今日はトマトソースがけだから、多分これは洋風!
パンでもきっといけるはず。
と思い、パンを添えてみました…が、合うのかな?
結果やいかに!?
メインのさば

それでは、メインのさばのトマトソースがけからいただいてみます。

さばの切り身ですが、想像していたよりも肉厚でした。

身は、箸で切るのも難しくないくらい、ふっくらとして柔らかいです^^

キャベツの入ったトマトソースは、しっかりと塩味がついていて食べ応えあります。
うーん、これはやっぱりご飯が合うかも(笑)
洋風ではあると思うので、パンでも合わないことはないんですが、お米があったらお米と一緒に食べたかったですね^^;
RIZAPサポートミールはメインのおかずの味がしっかりしているので、副菜が薄味でも美味しくいただけるのが特徴なのかな〜と思います。
副菜3品
次に副菜を見ていきます。
一品目、枝豆入りオムレツ。


2センチちょっとありそうな分厚いオムレツです。

黄緑が鮮やかな枝豆がどっさり詰まってますね^^;
食感は、ふわふわ&つぶつぶ。
味付けはかなり薄めになっていて、卵本来の味を楽しむ感じなのかなと思いました。
次に、ひじきと人参のキヌア入りサラダ。


こちらの味付けもかなり薄い…というよりも、あまり調味料は使われていないのかな?
そう感じるくらいアッサリ味でした。
最後は、ほうれん草の和え物。

こちらは前にも同じものを食べたことがありますね〜。
RIZAPサポートミールの定番の副菜なのかもしれませんね。
こちらも本当に薄味で、あまり塩気のない味なので、箸休めとして頂く感じでした^^
ごちそうさまでした
今日も、ごちそうさまでした〜!
今回で5食目のRIZAPサポートミール。
だんだんと傾向が見えてきました^^
しっかり濃い味のメイン+アッサリ薄味の副菜、という組み合わせが多い気がします。
全部が全部薄味だと、ちょっと満足感という面で心配がありますが、メインがしっかり味付けされているので、満足できる作りになっていると思います。
というわけで、今回のレポはここまで^^
RIZAPサポートミールも残り2食となりました。
毎回違う雰囲気のメニューなので、次回もお楽しみに!
その他ポイント | 【RIZAPサポートミール】まとめ |
配送地域 | 全国 |
お届け周期(定期) | 2週間/1か月/2か月/3か月 から選べます |
単発購入 | 可 |
食数 | 7食or14食 |
定期送料 | 600円 |
都度購入送料 | 800円 |
支払方法 | 代引き/クレジットカード/NP後払い/Amazon Pay |