
こんにちは!フリーカメラマンの佐藤キャンディルです。
空気がカラカラに乾いていますね〜!
ちょっと喉の調子が良くないな〜と思ったら、お部屋の乾燥注意報。
我が家ではリビングの加湿をするために、ストーブの上にやかんを乗せています。
湯気がふわふわ〜っと出てきて、気持ち程度ですが空気がしっとりする気がします。
沸いたお湯でコーヒーを淹れたりもしています。
冬ならではの楽しみです^^
さて、本日はFIT FOOD HOMEのリッチプレートおかずの5食目レポをお届けします。
FIT FOOD HOMEってどんなサービスなの?

FIT FOOD HOMEは、
様々な目的や好みに寄り添った食事をご家庭にお届けするフードブランドです。添加物不使用であることにこだわり、1食1食丁寧に手作りしたカラダに優しい食事となっておりますので、安心して美味しくお召し上がり頂けます。
公式サイトより
目的別の食事が選べて、栄養たっぷりで、美味しい、そして添加物不使用とのこと。
美味しいのに添加物不使用というのは嬉しいですよね。

家族にも安心して食べてもらえますね!
妊婦さん向けのコースや、低糖質、減塩おかず、など選べるコースがとにかく豊富なので、自分に合ったコースをじっくり選んで試してみる楽しみもありますね。
選んだコースはリッチプレートおかず
どのコースも魅力的で自分向きだと思ってしまうので、どれにしよう〜と迷ってしまいますが、今回はリッチプレートおかずというコースを選んでみました。

リッチプレートおかずの特徴
リッチプレートおかずは、『おうちでレストランのような食事をしたい方』などがコンセプトの、10種以上のバラエティに富んだメニューが用意されたコース。
注文数は5食・7食・10食・14食・20食から選ぶことができます。
カートの数量ゲージが埋まるまで、好きなメニューを好きな数だけ入れられるシステム。
どんな組み合わせでも大丈夫なので、メニューをバランスよく選択するもよし、
お気に入りのメニュー1種類だけでカートを埋めるもよし!というわけです。

定期配送なら割引あり!
注文は、都度注文と定期注文から選ぶことができ、定期注文にすると毎回5%OFFで購入することができるみたいです。

保管に便利なコンパクト容器
容器のサイズ感

公式サイトによると、FIT FOOD HOMEの容器は,18cm✖️12cm✖️3cmのコンパクトサイズ。
レンチンご飯1食分のサイズとほぼ同じくらいです。
こんな感じで冷凍しています

我が家では、こんな感じで冷凍庫に入っています。

上段の引き出しはあまり高さがないのですが、2個重ねもぴったり収まっています。
場所を取らないので、多めに注文しても全然問題なく保管できそうです^^
本日いただくのは『鶏すき焼き』

今日はこちらの『鶏すき焼き』を頂きます^^
よーく考えたら、鶏すき焼きってこれまで食べたことがない気がするので楽しみです!
カロリーが気になるけどお肉が食べたいんです

何を隠そう、ワタクシ結婚した時と比べて体重が10gk増でございます。

いや多分隠せてないと思います、色んな意味で(笑)
カロリーはもちろんのこと、太りづらい食べ方を意識するなどの努力はしているんです(努力は)。
でも、やっぱりお肉食べたいんですよ(泣)
そこで、こちらの『鶏すき焼き』。
総カロリーは221.43kcalと低カロリー^^
もともと鶏肉はヘルシーな印象がありますが、ネギや焼き麩など付け合わせの具材もヘルシーなものばかり。
ご飯を合わせても500kcalを下回るくらいかと思います。
歓喜!
温めていく!
それでは、レンジで温めていきます。


温め方はレンチンご飯を同じで、容器の蓋をペロっと少しめくって蒸気穴を確保して温めます。
鶏すき焼きの温め時間は600wで4分です。


美味しそうな匂いの湯気がレンジの庫内を白く曇らせていきます。
それを至近距離で観察しながら4分待ちます(笑)

4分後、温め完了です!
普段も、温め終わったところを上から1枚パシャっと撮るんですが、この時湯気がダイレクトに顔面に来るので、美味しそうな匂いとヴィジュアルに毎回やられます(笑)


この湯気…お腹空きます〜!炊飯器へ急げ〜^^

わ〜、お肉以外の具材もたっぷり^^


焼き麩、木綿豆腐、たまねぎ、にんじん、万能ネギの5種類の具材が入っているそうですよ。
どれも美味しそうです^^

煮汁は、公式サイトで写真では色が濃く見えたので、味も濃いのかな〜と思いましたが、実際はそこまで濃くはないですし、食欲をそそる八方だしのいい匂いがします。
あったかい和食って本当にホッとしますね。
いただきます
今日も、器に移し替えてご飯を添えていただきます。


お汁たっぷりだったので、少し深さのあるお椀に盛り付けてみました^^
パッケージの状態だと見えなかった、焼き麩もちゃんと入っています。


本当に具材が豊富で、栄養バランスが良いですよね。
鍋料理って一番理想的な料理、と昔何かの本で読んだことがあるんです。
油を使わないのでカロリーも抑えられて、たくさん野菜も摂れるからなんですって^^
鶏肉のサイズ感&食感

鶏肉は一口サイズでパクッといただける大きさ。
食感は、しっかり歯応えがありながらも決して固くはありません。

鶏の旨味サイコー!

鶏皮部分もさっぱりしていて美味しかったです^^
お肉以外の具材も豊富です
鶏肉以外の具材も色々入っているので、順番にご紹介しますね^^
箸で掴みやすい木綿豆腐に、ぷるんぷるんの焼き麩。


薄切りでしっとりのにんじん、同じく柔らかく煮含められた玉ねぎ。


5cmほどにカットされた存在感のある万能ネギ。
すき焼きのネギって本当に美味しい!

ほかほかご飯と一緒にいただいて、身も心も温まりました。
バラエティに富んだ具材で、最後まで美味しくいただきました^^

ごちそうさまでした
年を重ねるごとに、和食が美味しく感じられるようになってきたのですが、そんな今の自分にぴったりな『鶏すき焼き』でした。
これまで頂いたFIT FOOD HOMEリッチプレートおかずの味付けは、きび糖の甘さが特徴的でしたが、鶏すき焼きはそれほど甘い味付けではなかったです。
あまり好みを問わないというか、割とどんな方でも美味しくいただけるんじゃないかと思います。
さて、これまで5回のレポをお送りしてきたFIT FOOD HOMEリッチプレートおかず、いかがでしたか?
手軽に食事宅配を取り入れたいけれど、体に安心できる素材にもこだわりたいという方にピッタリではないでしょうか^^
気になる方は、是非公式サイトを覗いてみてくださいね!

今回食べたのは、FIT FOOD HOME『リッチプレートおかず 』コース。
5食入/4,158円(1食あたり832円)~。 ※税込・送料無料(北海道・沖縄は有料)
その他ポイント | 【FIT FOOD HOME】まとめ |
配送地域 | 全国 |
お届け周期 | 毎週・隔週・毎月から選べます |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料(北海道・沖縄は有料) |
定期送料 | 無料(北海道・沖縄は有料) |