こんにちは!隠れ調理師の波野タイコです。
子育て主婦のたまの楽しみと言えば、ママ友とのランチ。
気心知れたママ友とカフェやレストランに行って、日ごろの子育ての悩みや笑える話をしながら美味しいものを食べる・・・これがとっても良いストレス発散になります。
ところが最近はコロナのバカヤローのせいで、気軽にグループ外食もおしゃべりもしにくくなっちゃった。
うぅぅ・・・日々のストレス発散に、外に出て美味しいもの食べたいよ~!!
でも気軽に外食ができないので、食事宅配サービスを利用して、自宅でお手軽に、お店風ランチしちゃいましょう!
という訳で今回は、三ツ星ファーム「とろーりタイ風コク旨ガパオ」のレポです。
三ツ星基準の選べるおかず定期便
低糖質・低カロリー・バランスのよいおかずを自宅で
三ツ星ファームは、独自の三ツ星基準でバランスのとれた食事内容が魅力のおかず定期便サービスです。
糖質が25g以下、タンパク質が15g以上、カロリー350kcal以下
糖質控えめなのに、体に必要な栄養もしっかり摂れる。
それなのにカロリー350kcal以下というのは嬉しいポイントです。
しかも、そんな体にいい食事がお店並みの味!
これは外食ママ友ランチに飢えている主婦には魅力的です^^
三ツ星ファームは定期購入のサブスクタイプのサービスとなっています。
お届け食数や期間はお好みで選ぶことができます。
選べるメニューはなんと50種類以上!
三ツ星ファームのもう一つのうれしいポイントは、その豊富なメニュー内容。
和洋中エスニックと様々なジャンルの中から、なんと全部で約50種類もあります。
あまりの豊富さにどれを選んでいいか迷うくらいです。
とても自分じゃ決められない!という方には「人気商品からランダムに選ぶ」ボタンがおススメです^^
注文すると、こんな感じで、7食全部が一度に届きます。
どれも美味しそうなネーミングで、あっという間になくなってしまいそうです。
今回頂くのは「とろーりタイ風コク旨ガパオ」
お店ランチに飢えていたタイコが本日のご飯にチョイスしたのは「とろーりタイ風コク旨ガパオ」です。
公式サイトの紹介は、こんな風になっています。
■メニュー詳細
三ツ星ファーム公式サイトより
・とろーりタイ風コク旨ガパオ
・カリフラワーのクリーム風味
・小松菜としめじのナムル
■こだわりポイント
ナンプラーを効かせたピリ辛なひき肉に、バジルの風味を効かせて香り高く仕上げました。卵は電子レンジ加熱してもトロッと溶ける半熟仕上げで、ごはんにかけて食べたくなる仕上がりです。
卵が電子レンジで加熱してもトロッと半熟仕上げ…ホンマかいな。
卵って、電子レンジ=爆発のイメージしかありませんけど、ホンマでっか?
爆発までは行かなくとも、レンジでチンなんかしたら黄身がボソボソのパッサパサになるんちゃいまっか~??
気になる・・・めっちゃ気になる。
これは実際に試してみるしかないっ!!
実際に温めていきましょー!
パッケージのフィルムを所定の位置までめくって、
赤ピーマンのチラリズムが食欲をそそりますねw
パッケージに記載されている通りに温めます。
この商品は600wで4分20秒でした。
はい、温め完了です!
フタをペリペリ~~
タイ料理だし、開けた瞬間ぶわっとすごい匂いがするかな~って思ってましたが、全然そんなことありませんでした。
ナンプラーの匂いが少々ふわっとする程度ですね。
気になる卵は・・・
し・・白い。見た目は火が通っちゃってるんじゃないの?って色してますが。
とにかく食べてみましょう!
いただきます!
それではさっそく、とろーりタイ風コク旨ガパオを頂きます。
ガパオって言ったら、やっぱりライスですよねぇ。
という訳でライスにオン!
まずはメインのガパオと卵から
やっぱり最初はメインのガパオでしょう。
赤ピーマンとナスが彩りよく、食欲をそそりますね。
まずはガパオ部分(?)だけ頂きます。
うん!美味しい!
ナンプラー苦手って人もいると思いますが(じつはタイコもその一人)、これはナンプラーの風味はしっかり感じられるけど、全然臭くないです。
若干苦手なタイコも美味しく頂けるレベルです。
それと、タイ料理は辛いイメージがあって、それがまた苦手~という人もいるけれど(これまたタイコもその一人)、これはピリ辛でちょうどいい。
辛味も風味も、日本人の舌に合っていて食べやすいです。
そして赤ピーマンとナスですが、
これね、本当に冷凍のレンチンなの??ってくらい、きちんと食感があって、美味しいんですよ。
ビックリしました。特にナス!
これ、揚げてあるんですね。周りのガパオの味をしっかり吸っていて、とても美味しいです。
ナスだけ増量して欲しいレベル!
そしてやっぱり、気になる卵。
ほんとにレンジでチンしてもトロトロなのか?
ぷにぷに・・・
あれ?柔らかいぞ!
思い切ってブスっと・・・
とろ~~ん!てろ~~ん!
わー!レンチンなのにホントにトロトロじゃん!
これはすごいですよ・・・レンジでチンのおかずで、こんなに半熟の目玉焼きが食べられるなんて。
トロトロの黄身がからんだ食材って、犯罪級に美味しそうに見えますよね。
卵と一緒に頂きます!
ん?卵の黄身がほんの少し甘い?
なんとなく甘味を感じます・・・でも気のせいか?ってレベルです。
やっぱり卵をからめると、ガパオの辛味もまろやかになって美味しいですね。
ただひき肉は、個人的にはもっとバジル感があってもいいかな~と思いました。
「ガパオ」って、ホーリーバジルっていう意味ですし、もっとバジルがわっさーって入った炒め物なイメージなんですよね。
そこだけちょっと残念ですが、総体的にはとっても美味しいです!
あービール欲しい・・・。
副菜1:カリフラワーのクリーム風味
副菜は2品。「カリフラワーのクリーム風味」と「小松菜としめじのナムル」です。
まずはカリフラワーのクリーム風味から頂きます。
まろやかだけど、くどくないクリーム煮です。
ガパオの辛味を和らげてくれて、箸休めにぴったりの副菜です。
歯ごたえもちょうどよく、冷凍レンチン系にありがちなべっしょり感が全くありません。
いやぁ、少しの副菜なのに優秀ですね。
よく考えられた献立だなぁ。
副菜2:小松菜としめじのナムル
副菜2品目、小松菜としめじのナムルです。
味は薄目ですが、すりごまが良い仕事してます。
濃い味系のガパオの後の、お口直しにさっぱりしてちょうどいいです。
しめじも独特の風味もきちんと残っています。
べショっと水っぽくなりがちなタイプの副菜ですが、水っぽいこともなく、パサパサもしておらず、こちらも優秀な副菜ですね。
ごちそうさまでした
本日は 三ツ星ファームのとろーりタイ風コク旨ガパオを頂きました。
卵も野菜も、レンジでチンしたとは思えないほどの仕上がりで感動レベルでした。
ひき肉はナンプラーの風味がよく、タイ料理が若干苦手なタイコでもとても食べやすかったです。
お家に居ながら、お店レベルのランチが食べられて幸せ^^
今回もかなり満足度の高い自宅ランチでした。
その他ポイント | 【三ツ星ファーム】まとめ |
配送地域 | 全国(沖縄、北海道、その他一部離島は料金が異なる) (※一部配送不可地域あり) |
・お届け周期(定期) | 毎週/2週間/3週間/毎月 から選べます |
単発購入 | 不可(※初回で解約は可能) |
食数 | 7食or14食or21食 |
定期送料 | 900円 |
支払方法 | クレジットカード/NP後払い/Amazon Pay |