みなさまこんにちは!
管理人のあやです。
さてさて、本日のごはんは、おまかせ健康三彩より『ピーナッツ入り酢豚』です。
酢豚が大好きなのでるんるん。

袋から出して、表記の通りに温めます。


容器の中のシールをはがして、レンジでチンします。

なんか、新しい!(笑) このシールのフタ。
そして、こんな感じで器に盛り付けました。

ごはんは自分で炊きました。
おかずの総カロリーは335kcal、塩分は1,8g。
中華は基本的にカロリーが高く濃い味なので、ダイエット中はどうしても敬遠してしまいがちですが、これならば(^^)!
いただきまーす
ピーナッツ入り酢豚

甘辛いあんが美味しい!
豚肉はちゃんとたくさん入っているけど、脂肪が少なくてさっぱりしています。
全体的にそれほどしょっぱくなく、外食で食べるよりもおうち酢豚って感じかもしれません。

ピーナッツがたくさん。
お肉もちゃんとゴロッと入ってます。
本格的な中華味で、ご飯がすすみます。
里芋の中華あん

里芋に、中華風のあんがかかっています。
こんなにまるっと里芋だけど、全然冷凍の影響を受けていない!
ほっくほく。

シイタケのだしが効いています。
カロリーは低く、おなかにはたまる里芋。素晴らしいです^^
生揚げのピリ辛煮

揚げ出しのようなお豆腐に、甘辛あんがかかっています。
辛さはマイルド。
味付け自体は見た目に比べるとさっぱりしています。ごはんに合う。

そういえば、3種類すべてのおかずにシイタケが入っています。
シイタケの風味が加わることで、中華で統一した3品のバランスもすごく良かったです。
ちなみに、シイタケは43%もの食物繊維が含まれており、またコレステロールを排出する効果もあるのだとか。
気にすることなく美味しくいただいて、ちゃんと効果が出るようなメニューなのがうれしいですね。

ご馳走様でした!
今回いただいたご飯は、おまかせ健康三彩のHPから注文できます。
左側のメニューバーの中にある おまかせ健康三彩→中華メニュー→ピーナッツ入り酢豚 と進んでみてくださいね。
2000円以上から注文することができます。
気になった方は、ぜひ試しに注文してみてください。
それでは、次回のメニューもどうぞお楽しみに~!