
ユイさん 43歳
35歳で結婚、翌年妊娠するも流産を経験。ストレス軽減の為、フルタイム勤務を辞め在宅ワークと妊活を並行して早4年が経過。41歳にしてようやく妊娠。親業2年生。
今回利用したサービス おまかせ健康三彩
崖っぷち妊活を経て、妊娠35週目を迎えたユイです。
妊娠初期つわりの時期が、7週目~20週近くと3ヶ月程続き、食事の事を考える余裕が全くない時期がありました。
妊娠26週目あたりからは尿糖が+2と出始め、妊娠糖尿病の検査をした結果、まだ糖尿病とは言えない微妙な数値、GI値を意識した食事を取るように指導されました。
という事で、今回はトオカツフーズ株式会社の『おまかせ健康三彩』を頼んでみることに!

とても興味を持ったのは、冷凍お惣菜の種類が豊富なのと、健康を意識してカロリー制限や塩分制限のほかに低GI値を意識したメニューが提供されているところ。
今の私にはピッタリなのではないかと思いました。
おまかせ健康三彩とは
カロリー制限できるお食事セットなどのほかに、朝ごはんにちょうどいいホットサンドなども揃っているのが特徴。女性に人気で、当サイトの口コミでも美味しいと評判。
初回限定のおためし3食セットは2,052円(税込・送料込)

GI値ってなんだろうと調べてみると、血糖値の急上昇を抑え、食欲も抑えてくれる、ダイエットにも効果がある数値だということが分かりました。野菜を中心としてGI値が低い程、満腹感が長持ちするそうです。
日々自分の体調がどうなるか分からない状態で、食事内容に気を使うというのはとても難しいもの。
出産後は更に自分や家族の食事に気を配ることができなくなりそうなので、今のうちにバランスの良いおかずを食べたい時にパッと出せる、食事宅配を検討してみようと思いました。
非常食のように冷凍庫に入れておければと思っています。

それから、炭水化物中心の食事とならないように、野菜を中心とした食事を心がけるよう指導されているので、『1/3野菜コース おためしセット』を頼んでみることに。
おためしセットは2種類あり、1/3野菜の方は通常メイン1品に副菜2品のところ、メイン1品に副菜3品と野菜が豊富なメニューで構成されているんですよ。

3食税込・送料込で2,000円ピッタリだったので、オーダーしてみました
クロネコヤマトクール宅急便で届くそうで、祝休日を含む5日前後で受取の日時指定ができるようになっています。
また逆にあらかじめ、不在時の指定もできるそうです。
冷凍は宅配BOXに入れられないので、受取が指定できるのが便利だと思いました。
サイトには色々なコースがありますが、それぞれ容器の大きさが詳しく出ているので、冷凍庫の空きに合わせて発注できそうです。
コース以外でも、単品メニュー3食から発注可能との事。

今回のおためしセット、すんなり日時指定通りに届きました。
箱は大きめですが、中身はコンビニのお弁当箱程の大きさで3食入っていました。
その中から早速、『さけのタルタルソース』を食べてみましたよ。

袋を開けてみると中身はコチンコチンに凍っています。
袋には電子レンジ500Wで5分30秒となっていました。

我家は600W弱、700W強で切り替えられるようになっているので、600Wで5分に設定。


温めたお惣菜をランチプレート風に盛り付けてから、食べてみました~。

今回メニュー内容についてGI値はどれくらいなのか、()内に100gあたりのGI値を調べて記載してみました。
※GI値60以下の食品を目安に食べると、血糖値の急上昇を抑えられ、腹持ちが良いとされているそうです。
穀類、炭水化物は高めの数値、海藻類、野菜は低めの数値というのを覚えて、日々の食生活に少しずつ取り入れていければと思っています。

サヤインゲンと野菜のお浸し:【サヤインゲン(26)、ぶなしめじ(27)、黄パプリカ(26)】
ひかえめなダシで味付けされていて、インゲンの歯ごたえがあり。咀嚼回数で満腹感が得られそうなお惣菜でした。
肉団子の和風煮もの:【じゃがいも(90)、人参(80)、肉団子(47 ※つみれの値)】
煮物のじゃがいもは冷凍に不向きな食材なので、解凍すると食感が柔らかくなりすぎる印象。マッシュポテト並のやわらかさになっていました。味付けはやさしくダシが効いていて、わりと薄味の印象。

ナポリタン風マカロニ:【ケチャップ(30)、トマト・トマトジュース漬(30 ※トマトの値)、マカロニ(70)、コーン(70)】
食べやすいトマトケチャップの味付で、他の副菜2品よりしっかり目の味付け。
鮭のソテーonタルタルソース:【シロサケ(49)、ブロッコリー(25)、玉ねぎ(30)、乳化タイプ調味料(15 ※マヨネーズの値)】
ブロッコリーにシャキシャキ感が残っていてべチャッとしないのが良かったです。シャキシャキ感も感じるタルタルソースは少し甘めの味付けですが、鮭とブロッコリーを食べるのに十分な分量があって、ちょうどよく味わえました。

全体として味付けは私好みの薄味で、やさしい味付けの印象。野菜の歯ごたえも残っていて、冷凍惣菜という感じもあまりせず、自然に食べられるお惣菜でした。
お惣菜を何品も作るのは結構大変。
これだけの品数が揃っていると、炭水化物がなくてもお腹は十分満足できました。

今回はひとりランチで頂いたのですが、これなら家族の分もストックしておき、ご飯と汁物を合わせて夕飯で出しても全く問題ないと思います。
授乳期間中は食事バランスを考える余裕があるか全く自信がないので、冷凍惣菜も活用しながら乗り切りたいと思っています^^