初めまして!隠れ調理師の波野タイコです。
突然ですが、主婦や在宅ワーカーの方々、お昼ごはんってどうしてますか?
家にいるから・・・家にいるが故に、お昼ごはんが一番グダグダになるんですよね(私だけ!?)
朝から家族の朝食に子供のお弁当を作って、夕方に作る晩ご飯は何にしよう・・・なんてやっていると、とてもじゃないけど自分のお昼ご飯をしっかりちゃんと作って食べよう!ってなかなかなりません。
白飯に納豆だけとか、カップ麺だけ、パンだけ・・・と、とても体に良い食事とは思えない内容になってしまいがち。
こんなことではいかん!それに主婦だって、在宅ワーカーだって、お昼に健康的で美味しいもの食べたい!!
そんな訳で、初めて食事宅配サービスなるものを利用してみました。
タイコが試す!食事宅配サービスの栄えある第一社目は三ツ星ファームです。
独自の三ツ星基準でバランスのとれた低糖質おかずプレート
選べるメニューは50種類以上!ライフスタイルに合わせてコースを選択
なんかね、「三ツ星」って響きに完全にやられちゃいました^^
何が三ツ星かと言うと、独自の基準とのことですね。
ええと、なになに・・・?
糖質が25g以下、タンパク質が15g以上、カロリー350kcal以下
たんぱく質って結構大事なんですよね。たんぱく質が足りてないと鉄の吸収も上手くいかなかったりで、基本として押さえておきたい栄養素なんです。普段の食事では意識して摂らないと不足しがちですが、この1食で15g以上がきちんと摂れるというのは嬉しいポイントです。
栄養バランスの取れた食事が、一流シェフ並みの味で美味しい!なんていいじゃないですか~^^
三ツ星ファームは定期購入のサブスクタイプのサービスとなっています。
お届け食数や期間はある程度お好みで選ぶことができます。
7食、14食、21食の3コースで、配送間隔は毎週、2週間、3週間、毎月となっています。
これなら予算や自身の都合に合わせて選ぶことができますね。
50種類のメニューから選び放題で迷っちゃう
三ツ星ファームの気になるメニュー内容ですが、和洋中エスニックと様々なジャンルの中から、なんと全部で約50種類もあります。
実際には注文のタイミングにより、いくつか品切れになっている物もありましたが、種類の豊富さに逆にどれを選んでいいか迷うくらいです。
どれも良さそうで自分で決められない!人は、「人気商品からランダムに選ぶ」的なボタンもありました^^
今回タイコは7食コースをポチッ!選んだ7食は、
・濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ
・黒酢とりんご酢の優しい甘さのマンゴー酢豚
・とろーりタイ風コク旨ガパオ
・国産キャベツのやみつき回鍋肉
・蝦醤香る特製エビのチリソース煮
・カレイのムニエル ジェノベーゼソース
・たっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮
どうです?
どれもネーミングからして美味しそうでしょ?
我ながらナイスチョイス。
その時の状況によるかもしれませんが、今回は注文してから実際に届くまで1週間ほどかかりました。
届いたので早速開けてみよう!
お待ちかね!三ツ星ファームの冷凍おかずが届きました!
気になる中身はどんなかな?開けてみましょう。
おぉ、手書き風のメッセージ付きです。こういうの、ちょっとほっこりしますね。
パンフも同梱されていました。
ずらっと豊富なメニューが並んでいて、どれも美味しそうで食欲をそそりますね。
こんな感じで、7食全部が一度に届きます。
一度に7食届くとなると、冷凍庫のスペースをそれなりに空けて準備しておかないといけません。
ちなみに我が家の冷凍庫に7食全部入れると、こーんな感じ。
我が家には育ち盛りの子供もおりますゆえ、やたら生活感あふれる中身で申し訳ありませんが、普通に生活している一般家庭の冷凍庫に入れるとなると、このくらいのスペースが必要になります。
たっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮を頂く
さて、本日わたしが頂くのは「たっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮」・・・(ウーバーイーツ風w)。
公式サイトの紹介は、こんな風になっています。
■メニュー詳細
三ツ星ファーム公式サイトより
・たっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮
・パンプキンのバター風味ソースがけ
・なすの中華南蛮
■こだわりポイント
下味をつけて寝かせた国産鶏肉の唐揚げにさっぱりとした南蛮タレを絡め、さらに禁断のたっぷりタルタルソースとともに罪悪感たっぷりの一皿。でもカロリー・糖質控えめなんです。
禁断のたっぷりタルタルソース…チキン南蛮って、揚げ物にさらにタルタル乗っけちゃって、カロリーオンカロリーみたいなイメージありますよね(笑)。
でもカロリー糖質控えめ!これが嬉しい!
そしてカロリーよりも、タイコが気になっていたのは、冷凍のタルタルをレンジでチンしたらボソボソになって美味しくないんじゃないか?ってとこです。
自宅だったら、タルタル乗っけたままチキン南蛮を冷凍したりしませんよね。
実際に温めていきましょー!
パッケージのフィルムを所定の位置までめくって、
パッケージに記載されている通りに温めます。
この商品は600wで3分50秒でした。
待つことしばし、温め完了です!
フタをペリペリ~~
クンクン・・・匂いからして全くしつこくなく、あっさりしたお野菜中心の匂いがします^^
いただきます!
パックのまま食べれば洗い物も出ず後片付けも簡単ですが、今回はせっかくなのでお皿に盛り付けてみました。
ちょっとカボチャがね・・・ものすごく柔らかくて、ちょっとしくじったら崩壊しそうでしたが(笑)
うーん、なんか白いご飯欲しくなる~。という訳で、付けちゃいましょう!
まずはメインのチキン南蛮から
温かいうちに、メインのチキン南蛮からいっちゃいましょ~!
タルタルをたっぷり乗せて、いただきまーす。
鶏肉はむね肉で、通常ですとパサつきが気になるところですが、内部が程よくしっとりしています。
チキン南蛮ってどうもコッテリ胸やけしそうなイメージですが、味はとっても控えめ。
控えめながらも、南蛮タレの酸味が丁度よく、全体の味を引き立ててくれています。
気になるタルタルはレンチンなのに全然ボソボソとしておらず、あくまで普通にタルタルソースとしてしっかり役割を果たしています。
タルタルの具材はかなり細かいみじん切りになっています。個人的にはもう少し具材感があるタルタルの方が好みですが、これは人によるかなと思います。
付け合わせブロッコリー
そしてこちらは、チキン南蛮に付け合わせのブロッコリーです。
まぁ、冷凍食なのでさすがに柔らかいですが、レンジで加熱の割には歯ごたえが少し残されていて、絶妙な感じでした。
お味は薄味です。
薄味ですが、付け合わせなので箸休め的にはこのくらいがちょうどいいかな?と思います。
副菜1:パンプキンのバター風味ソースがけ
副菜のパンプキンのバター風味ソースがけです。
これね、柔らかくて・・・ものすごく。
箸で持ち上げる時に、下手したら皮だけになっちゃいそうでした(苦笑)。
お味のほうは、かぼちゃの甘味が引き出されていてとっても美味しいです。
柔らかすぎることだけが難点!
かぼちゃ好きなので、2切れだとちょっと物足りなかったな!
副菜2:なすの中華南蛮
こちらも南蛮ですが、なすの中華南蛮です。
こちらもかぼちゃと同様、2切れです。
あくまで副菜だからでしょうか。量的には控えめな感じ。
最初は、ふーん、まぁ普通かな~と思いましたが、噛みしめると程よくピリ辛で、チキンとタルタルの合間に食べると、いい感じでお口直しになって意外と良かったです。
ごちそうさまでした
本日は 三ツ星ファームのたっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮を頂きました。
気がかりだったレンジでチンのタルタルは、まったく問題なし!普通にタルタルでした~。
鶏肉は揚げ物としてはやはり冷凍なのでサクサク感はさすがにありませんが、そこはチキン南蛮なので南蛮タレでしっとりしていて、美味しく頂けました。
かぼちゃのお味はとっても良いので、もう少し食感が残されていたら良かったですね。
総体的には、かなり満足度の高い自宅ランチでした^^
その他ポイント | 【三ツ星ファーム】まとめ |
配送地域 | 全国(沖縄、北海道、その他一部離島は料金が異なる) (※一部配送不可地域あり) |
・お届け周期(定期) | 毎週/2週間/3週間/毎月 から選べます |
単発購入 | 不可(※初回で解約は可能) |
食数 | 7食or14食or21食 |
定期送料 | 900円 |
支払方法 | クレジットカード/NP後払い/Amazon Pay |