
こんにちは!
食べるのが大好きな主婦ブロガーのコトネです^^
毎日寒い日が続いていますね~!
昨晩は雪がけっこう降ったので、早起きして雪かきを頑張りました。
わたしは雪国に住んでいるので、大雪だと1日に何回も雪かきして筋肉痛になるほど。笑
大変だなぁと思うこともありますが、自然に運動できるし、何より雪景色は本当美しい…。
雪かきも、雪景色も今だけなので、楽しみたいと思います^^
さてさて、メディカルフードサービスさんのバリューシリーズMFSヘルシー食も、今日で5食目となりました~!さっそくレポしていきたいと思います。



メディカルフードサービスってどんなサービスなの?

メディカルフードサービスは、症状別のコースが豊富で、美味しさにも定評があるサービスです。
カロリー制限食や塩分制限食など6コースに分かれ、どのコースも1回のみの単発購入が可能なので、定期購入するかどうかを食べてみてから決めたい方も、気軽に始めやすいのが特徴です。

今回、わたしが注文したのは「バリューシリーズ」です。
美味しいと噂のメディカルフードサービスを試してみたいけれど、初めてなのでなるべく安く購入したい。
そんなわたしにぴったりのコースでした^^

バリューシリーズには2種類あり、お試しセットを購入できます。
・バリューシリーズMFSヘルシー食 (生活習慣病予防など)
・バリューシリーズMFSタンパク調整食 (腎臓病など)
症状別コースはおかずのみですが、バリューシリーズはご飯も付いてリーズナブルな価格。
しかも「エネルギー量を手軽に気をつけたい方へ」と書いてあるので、
わたしのようにカロリーが気になる人にも良さそうです。
バリューシリーズMFSヘルシー食

こんな感じで冷凍で届きます。
1食ずつコンパクトにまとまっているので、わが家の小さめ冷凍庫でも大丈夫でした^^
さっそく準備をしていきます!

パッケージにメニュー名が書いてあるので、パッと選びやすいですよ。
お試し6食セットも、今回で5食目!
お肉が食べたい気分だったので「鶏肉のくわ焼き」を選んでみました。
メディカルフードサービス【MFS】 のお弁当の温め方

レンジで温めていきますが、その前にやることはこれだけ。
フタの左下を少しはがす!なんて簡単~。
ここから蒸気が出るので、これだけ忘れなければコンビニのお弁当と一緒ですね^^

パッケージに表示されている分数を目安に、レンジで温めます。
・スチーム機能…15~16分
・500W…4~5分

わが家のレンジは500Wなので、今回は5分間温めました。

レンチン完了!フタをはがすと美味しそうな香りの湯気がふわぁぁっと。
忙しい日も手軽に準備できるのは有り難いですね。
さっそくいただきま~す!
主菜は「鶏肉のくわ焼き」+副菜2品

お皿に盛り付けて、お茶をセットにしました!
主菜(メイン)
・ 鶏肉のくわ焼き
副菜2品
・煮びたし(小松菜)
・ソテー(じゃがいもときのこ)

今回のお弁当も低塩分(塩分0.9g)なのがうれしい^^
低塩分でも美味しいのがメディカルフードサービスさんの特徴なので、今回も楽しみです。
鶏肉のくわ焼き

わたしは「くわ焼き」という料理を初めて知ったので、どんな料理か興味津々。
調べてみたら、こんなお料理でした。
肉や野菜などをたれにつけ、鉄板(またはフライパン)で焼く料理。鶏肉を用いることが多い。古く、農作業の合間に、野鳥をとり、鍬(くわ)の上で焼いたのが始まりという。
由来を知ったうえで食べるのも楽しいですね!

焼き目のついた鶏もも肉とレンコン。

レンコンが味しみしみで美味しい~!
シャキシャキ感も残っていて、冷凍っぽさもありません。

鶏もも肉もしっかり歯ごたえはあるけれど、歯切れ良く食べやすいです。
脂身も適度についているのでジューシー。

味付けは、鶏肉はやや薄味、レンコンはやや濃いめといった感じ。
ご飯

お弁当に付いているご飯は、ちょうどお茶碗1杯分くらいの150g。
今まで、おかずのみの食事宅配しか利用していませんでしたが、ご飯付きも便利だなと感じています。

鶏肉のくわ焼きをほぐしてご飯に!なかなかイケる…^^
煮びたし(小松菜)

シンプルな小松菜の煮びたし。
やわらかい食感、やさしい薄味なのでいくらでも食べられそう。笑

こういうシンプルで栄養豊富な副菜は、宅配食ならでは。
市販のお弁当は、副菜も濃いめの味付けが多いですからね~。

ご飯と一緒に食べるとホッとする味わい。
ソテー(じゃがいもときのこ)

ちょっと量が多めの副菜。きのこがたっぷりでうれしい!
たまたまテレビで、きのこの健康効果をやっていたので、タイミングばっちりでした。

メインと同じくらいのボリュームがあります。

ホクホクしたじゃがいもは冷凍とは思えない!

椎茸など、いろんなきのこの旨みを味わえます。

全体的に薄味ですが、ベーコンも入っているので物足りなさはありません。

これはご飯に合うやつ!きのことベーコンの旨みでご飯が進みます^^
メディカルフードサービス【MFS】のお弁当を食べてみた感想。

今回も美味しくいただきました~!
ごちそうさまでした。

今回は副菜のソテーが、メインと同じくらいのボリュームがあったので、メインが2つあるような満足感がありました!
くわ焼きの由来を知ったうえで食べるのも面白かったので、家族にも作ってみたいなぁと^^
そして、薄味ながらも素材の旨みを引き出すような調理方法で、最後まで美味しく食べられました。

「バリューシリーズMFSヘルシー食」は1食あたりのエネルギーが480kcal・塩分2.0g以下に調整されています。
今回のお弁当は、437kcal・塩分0.9g。コンビニのお弁当には、平均で4.5gの塩分が含まれているそうなので、これだとかなり減塩できますね。
低塩分でも美味しさはしっかり楽しめるし、ご飯付きで低カロリーなのも◎
ダイエット中の方にも最適です!

メディカルフードサービスは、今回わたしが注文したバリューシリーズの他にも、症状別コースも豊富。ご自身の症状に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
ではでは、今回の体験レポはこの辺で^^
手洗いうがいはしっかりと。美味しい物を食べてこの時期を乗り切りましょう!

今回食べたのは、メディカルフードサービス『バリューシリーズ 』の MFSヘルシー食 (生活習慣病予防など)コース。
6食入/4,428円(1食あたり738円)~。 ※税込・送料無料
その他ポイント | 【メディカルフードサービス】まとめ |
配送地域 | 全国 【北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知,三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄】 |
お届け頻度 | 定期宅配は、毎週・隔週・月1回・1回だけ のいずれかを選べます。 |
単発購入 | 可 |
初回お試し送料 | 無料 |
定期送料 | 無料 |
都度購入送料 | 無料 |