食宅便 品数多!291Kcalのブリ大根セット

食宅便 ブリ大根2 コラム記事

みなさまこんにちは!
管理人のあやです。

最近、色々な食事宅配を注文しているので、多分お皿に盛り付けた状態で「この食事宅配のサービス名は?」と言われても答えられそうです。笑
それぞれのサービスを、実際に食べてみると違いがけっこうあるものなんですよね~。

というわけで、今日は食宅便の食事宅配サービスをいただいてみたいと思いまーす!

食宅便って?
栄養バランスの良い、リーズナブルなお弁当が特徴。
定番の『おまかせコース』の他にも、自分でメニューを選べる『おこのみセレクトコース』など、自由度の高い選び方ができるサービス。
減塩食やたんぱく質制限など、4種類から選べるケアシリーズもあります。

食宅便 ブリ大根1

まずは解凍していきましょう。
右下を少しハサミでカットしたら、パッケージに書いてある通り、レンジでチン。

そのままでも食べられるんだけど、お皿に移し替えたら美味しそう。

食宅便 ブリ大根2

ボリューミー\(^o^)/
ほんと、この値段でこの量は、間違いなく食宅便が一番だね。

今日のメインはブリ大根です。
から揚げのほうが目立つけどね・・・笑

それでは、いただきます~!

ブリ大根

食宅便 ブリ大根3

ブリの旬の時期ですね。
じつはこのセットは夏に注文したものなので、あまり関係ありませんが。。笑
食べたかったからOK!

食宅便 ブリ大根4

甘めの和風出汁の汁に、ブリの旨みがのってる。
大根にもしっかり味がしみています。
うまい!

鶏のから揚げ

食宅便 ブリ大根5

なんともボリューミーなから揚げ!
大きなかたまりが3コ入ってました。

食宅便 ブリ大根6

書いてなかったけれど、ムネ肉だと思います。
脂身が少なくて、しっかりした食感。
脂肪を落とす工夫かなぁ?

ジューシーさは控えめだけど、がっつりたんぱく質食べてる感じというか。笑 
お腹にたまるし美味しいです。

さといもとインゲンの煮物

食宅便 ブリ大根7

全体的にそうなんだけど、もう『冷凍食品』というカテゴリーを忘れてしまいそう。
食感もちょうどいいし、味付けもいつものちょっと濃いめな感じがGOOD。

食宅便 ブリ大根8

高齢者の方にも子供にも食べられるちょうどいい固さ。
いんげんも、スジっぽさとかはないです。

がんもどきの煮物

食宅便 ブリ大根9

かなりミニミニなおかず。
こうゆう本当に「ちょっとした」おかずが沢山入っているのが、食卓便の特徴かな。

食宅便 ブリ大根10

ひとくちであっという間にいけちゃうんだけど、一応割ってみた。
油揚げのふわふわした食感がうまい。
甘めの和風おかず。

きぬさやの卵とじ

食宅便 ブリ大根11

これもちっちゃ~い!笑
一口未満。
でも、ちょっとだけでも玉子とか入ってると嬉しいんだよね。

食宅便 ブリ大根12

こちらも、きぬさやはスジっぽさもなく。
一口であっという間だけど、美味しいです。

食宅便 ブリ大根13
食宅便 ブリ大根14

食宅便、私の中では「良い時」と「うーん・・・」な時の差が激しい。笑
今日は完全に、「良い!」でした。

食宅便 ブリ大根15
食宅便 ブリ大根16

というわけで、ごちそうさまでした~
和風に統一感もあったし、今日は本当に美味しかったなぁ。

ちなみに本日のおかずセット(ごはんは抜き)は、291Kcalでした。
ごはんが160Kcalだとして、全部で451Kcalくらいかな~。
コンビニの幕の内弁当が大体640Kcalくらいみたいなので、我慢せずにもかなり抑えられそう。

食宅便 ブリ大根17

これでいったん7食セット完食しちゃったので、ちょっと寂しい。。
・・・ま、また頼めよって話なんですけどね。笑

食宅便は、基本的に7食ごとなどの単品注文が可能なので、気まぐれに購入したいという(私のような)人に優しいサービスです。
何より一食あたり500円台(7食セット3,630円・税抜)と安いので、気軽に買うことができそう。
※塩分制限食などのケアシリーズは、(7食セット4,019円・税抜)なので、気を付けてね!

食宅便 ブリ大根18

・・・というわけで、本日の食事宅配サービス体験レポ、いかがでしたか?
気になった方は、ご自身で一度食べてみてくださいね
いろいろな食事宅配サービスが、初回のみお得なおためしセットのサービスをやっていますよ!

それでは、また見に来てくださいね~!

タイトルとURLをコピーしました