みなさま、こんにちは~!
管理人のあやです。
今回は久々に食宅便のごはんをいただいてみました~!

おひさしぶりです、食宅便~
リーズナブルで、すごく品数の多い食宅便。
今日のメニューは『デミグラスハンバーグ』です。
上↑の写真は、まだ冷凍の状態。
パッケージに書いてあるとおり、レンジでチンします。
お皿に移し替えたらかんせーい。

やっぱり品数が多いよね。
なんかボリュームあるんだよなぁ。
あ、さつまいもご飯は自分で炊きました。色鮮やか。
・・・というわけで、さっそくいただいてみまーす!
デミグラスハンバーグ

マカロニちゃんの上に乗ってます。
めっちゃうまそう。


豚肉の旨み感じます。
ただ・・ちょっとびっくりしたのは、成分表に【ハンバーグ】としか書いてなかった…
何のハンバーグなのよ!?
…多分豚肉です。笑
デミグラスソースは甘めというか、けっこう味付け濃いめです。
ごはんと一緒でちょうどいい。
イカのフライwithオーロラソース

レタスの上に乗ってて、色鮮やかですね。
こうゆうの、無性に食べたくなることあるんですよね。
なんていうか、子供のころ食べたかんじ。笑
フライにオーロラソース(ケチャップ・マヨ)が絡まっていて美味しい。

オーロラソースなんで、甘めです。
イカが柔らかいので、お年寄りでも問題なく食べられそう。
ごろごろポテトサラダ

昔ながらのポテサラ味。
というかマヨ味。

ジャガイモは冷凍にあまり向かない食材だと思うんだけど、ほくほく感ちゃんと残ってました。
さすが食宅便!
というか日清医療食品。安定感感じます。
りんごプレザーブ

果肉がごろっと大きめのジャムのことを、『プレザーブ』って言うんだとか。
シロップ漬けみたいなかんじで、けっこう甘いです。
甘味が一緒にレンジでチンされちゃうのはちょっと残念だけど、デザートがあるのは嬉しいっちゃ嬉しいよね。


個人的な好みとしては、やっぱりちょっと『濃い』『甘い』というのはあります。


でも、食宅便の良さはやっぱり
・安い
・量が多い
・しっかりした味付け
というところだと思うんです。
好きな方は多いんじゃないかな~

だからこそ、やっぱり食べてみないとわからない事もあるよね!

食宅便は、基本的に7食ごとなどの単品注文が可能なので、気まぐれに購入したいという方にも優しいサービス。
何より一食あたり500円台(7食セット3,630円・税抜)と安いので、気軽に試すことができそうです。
というわけで、本日はごちそうさまでした^^
おなかいっぱい。
これからもおすすめの食事宅配サービスをたくさん試していきますね!
次回もどうぞお楽しみに!