こんにちは!
管理人のあやです。
いよいよ新年も迫ってまいりました、本日。
とにかく寒くて寒くて仕方のないわたくし。(東京です)
寒い日に家から出たくない、家に何にもない!というときには、食事宅配でしょ。笑
ということで今日は、美健倶楽部さんの12月の行事食をいただいてみました~!
5食セットで、こんな感じで届きます。

美健倶楽部は、初回おためしセットの注文以外は、全て定期購入。
定期コースは、毎月1回必ず、行事食というお楽しみメニューが入るんです。
今回(12月)の行事食はこちら。

『ローストチキンセット』でーす
1個1個個包装になっていて、それぞれ湯煎解凍します。

一緒に入っている紙に、湯煎の時間もちゃんと書いてありますよ。

一応全部、レンジで解凍もできます。
私は湯煎が美味しくて好きなので、湯煎解凍。

レンジでチンするよりも健康的、な気もします。
時間だけずらせば、このように一つのお鍋に入れて湯煎して大丈夫。
ごはんはレンジでチンしますよ。
できたら、お皿に盛り付ければ出来上がり!

めっちゃ美味しそうでしょ?
湯煎解凍できるのも、個包装で手作り感あふれているのも美健倶楽部の好きなところ。
早速いただきま~す。
ローストチキン

正直、冷凍の食事宅配サービスで、こんな骨肉出てくると思わなかった。(笑)
これはかなりご馳走感あります。

甘辛い味付けで、味付けが濃すぎないのも、家庭的な雰囲気があります。
身がしっかりしてて、タレも美味しい。
スーパーで買うような出来合いのローストチキンより美味しいよ。
クリスマスピラフ

チキンと一緒に合わせて食べたピラフ。
クリスマス、というのは多分色合いね。(笑)
美健倶楽部のごはんは、白米だけじゃなくて炊き込みご飯やピラフなど、いつも工夫があって嬉しいんですよ。
5食入っている中で、普通の白米ってたぶん1食分くらいなの。
ミルクカレースープ

黄色い可愛い器に入れたらぴったりだった。

いんげん、レッドキドニービーンズ、玉ねぎなど、野菜もちゃんと入ってます。
あったかいスープが飲めるの、嬉しくないですか?
カレーの風味はあまり感じなかったけど、ビーンズやインゲンがこれまたクリスマスの雰囲気も。
サラッとしていて、薄味で温まる。
野菜のグラッセ

人参とほうれん草と菜の花が入ったグラッセ。
野菜オンリーだけど、バターの味付けが美味しくて、ご飯と一緒にも食べられる。

ごはんもバター系の味付けだから、合います。
野菜が美味しくたくさん摂れる。


今日は食べごたえあったなぁ。
これだけのボリューム感があっても、ご飯とスープを入れて、400kcalぴったりなんですよ。


実際に食べてみないとどのくらいの量なのかはわかりづらいと思うので、初回お試しセット(1回のみ単発購入できる)を注文して、量の感覚を感じてみてもらえると良いと思います。
やっぱり湯煎解凍できるサービス、好きだなぁ。
美味しいから。

成分もきちんとメニューごとに記されているのも安心できるし、添加物ほとんど入ってないですね。

お弁当タイプじゃないので、プラスチック容器じゃないのもゴミが少なくてGOOD。
初回お試しセットは、3種類から選べま~す。
・おためし5食セット
・おためし10食セット(おすすめ)
・おためし5食セット(ご飯なし)
上記のとおり、ご飯の付いてないセットもあります。
ご飯が無い分、少しだけ割安。
でも、ごはんが付いているコースの方がお得だと思う。(ご飯美味しいし、所感。)
1週あたり5食分届く計算。
平日の夕飯というイメージかな。

定期コースになると、1週あたり5食届く形で、
・定期コース【20食セット】
・定期コース(ご飯なし)【20食セット】
の2つから、どちらかを選ぶ形になります。(20食セット=1カ月分。)
ごはん付きの定期コースの場合、1食当たり813円と、他サービスよりも少々値が張るのも事実。
でも、毎日の食事をカロリー数値と値段だけで決めてしまうのはもったいないなぁ、と思います。
自分の好きな味付けのサービスを注文するのって、特に定期購入される方にとっては、ものすごく大事なことだから。
なので、気になった方は、ぜひお試し注文してみてくださいね^^

・・・というわけで、今日の体験レポ、参考にしていただけましたでしょうか?
今後も色々なサービスを試してレポしていきたいと思います。
またぜひ、遊びに来てくださいね~!