みなさまこんばんは。
食宅日記のあやです。
今日はいよいよ本格的な夏、でしたね~!
体調管理をして楽しい夏を!ぜひ健康にエンジョイして下さいね。
さてさて、食宅日記の美健倶楽部BC400お試し10食セットも第8回目!
いよいよ次回が最終回です!
とーっても美味しくて、本気で残念です。
今回のメニューは
「魚の野菜あんかけ」
こちら↓


解凍して~~~
完成!

主菜 魚(ホキ)の野菜あんかけ

野菜のあんに、お魚がすっぽり包まれちゃうくらいのあんのボリューム!
とにかく野菜たくさん、食べ応え満点です。
ホキ、ってはじめて聞くお魚だな~と思って調べてみたところ、ものすごくよく使われる、一般的な白身魚なんだとか。
白身魚らしくさっぱりしているしマイルドで食べやすいし、適度に脂がのってて美味しいです。

さやえんどうやいり卵、にんじんなど、色鮮やかできれい。
タケノコや大きめにスライスされた椎茸、しょうがなど、様々な風味がマッチしていました。
副菜 切り干し大根のごま酢和え

あっさりしてて、ほっこりする酢の物です。ちょっと温めちゃったからかもしれませんが(笑)
以前もご紹介しましたが、野菜がたくさん頂ける切り干し大根様なので、レパートリーが嬉しい。
炒りごまの風味もしっかり効いています。
切干大根やごまなど、まさに健康ダイエットにぴったりな食材たちです。
スープ 豆腐と青梗菜の味噌汁

美味しい~
油揚げのコクと青梗菜の野菜の風味が絶妙です。
青梗菜って、本当に便利で素晴らしい食材。
ていうか私がただ単に大好きです。(笑)
豆腐は(多分!)自家製でしょうか。以前も豆腐がすっごく美味しかったのですが、またしても豆腐にノックアウトです!
柔らかいんだけど、コクと弾力があって、絶妙~。
ご飯☆麦ご飯

今回は野菜あんかけが最高のご飯のおかずに。
麦ご飯、なんでこんなにするする食べれちゃうんでしょうね!
麦のかおりがします。
食べた感想
今回は久々のお魚メインが登場でした。
お肉はお肉で「おっ」と思うけれど、お魚もご飯に合うしいいですね!
いつも思うのは、その日のメニューにぴったりの主食(ごはん)をセットにしてくれていること。
今回も麦ごはんが食べたい!っていうメニューだった気がして。。
組み合わせ、重要ですよね。
今回も本当に美味しかった!
改めて、これで400キロカロリーしか摂取してないなんて。素直に驚き。
いかがでしたでしょうか?
次回が最後の美健倶楽部さんのメニューですよ~。
どうぞお楽しみに!