みなさま、こんにちは(^-^)
食事宅配日記のあやです。
さてさて、今まで色々なジャンルの美健倶楽部BC400お試し10食セットのメニューをいただいてきましたが、今回はじめての…

パンです。
この写真でわかりますかね^^;
真ん中の上のやつがパンですね。
お〜、ワクワク。
なんか小さいけど。
パンは高カロリーですからね~。
でも、はじめての本格洋食セット、楽しみです!
今回のメニューは…

鶏肉のバルサミコ酢ソース!!!
久々に洋食の予感にわくわくしていたところ、パンが来てちょっとびっくり。
いつものように湯煎を中心に解凍していきまーす。
↓こんな感じに盛ってみました~!

THE洋食!
色鮮やかで食欲そそりますね。
早速、いただきまーす^^
主菜 鶏肉のソテーバルサミコ酢ソース&
副菜 野菜のグラッセ
副菜の野菜のグラッセと一緒に盛ってみました。

主菜の鶏肉のソテーは、バルサミコ酢がしっかり浸みてて、美味しい!
油っこくなくて、お肉がフレッシュ。

3切れだし、美味しすぎて一気に食べちゃいそう…なのをぐっとこらえました。
ここまでおもいっきり肉!っていうメニューはいままであまりなかったので、時には新鮮でうれしいです。

ソテーはあっさり味。緑のお野菜(小松菜&ほうれんそう)は、お浸しに近いくらい。けっこう塩気も薄めだったので、バルサミコ酢ソースがうまいこと浸みて、ちょうどよかったです^^
にんじんのソテーも固めであっさり!ってかんじでした。
副菜2 かぼちゃのミルク煮

濃厚なミルクのコク+かぼちゃにレッドキドニービーンズにレーズンと、おかずというよりは甘味に近いくらい濃厚で甘かった(笑)
味付け自体はそれほど甘くないのですが、なにしろスイーツ系(?)のお野菜しか入っていないもので

それから、器が大きすぎたのかもだけど^^;やっぱりミルクのコクもすごくて、量もそれほど多くないのだけどパンにつけて食べたら結構お腹がいっぱいに。
とにかく今回は全体にずっしり系。
最初見たときは少なめかな?と思ったんですが、私的にはちょうどよかった~。
400キロカロリー以内で結構いろんなごはんが作れるものなんだな、と改めて感心。
主食 バターブレッド(減塩)
レンジで解凍あたためしてから、ちょっとだけオーブントースターで焼きました。
思ったよりずっとしっかりした、ご飯がわりになるパン!
甘くてふわふわすぎるパンが少し苦手な私にとっては、とっても絶妙なテイストでした。
普段買うパンとは少し違う、この「しっかり感」はなんだろうと思って気になるのですが、どうやら自家製。
減塩とは書いてありますが、私的にはちゃんと塩気も多少感じるし、とっても好みのタイプのパンです!
パンが自家製ってなかなかないのではないでしょうか?ちょっと感動。
食べてしまうのが惜しいくらい、とってもおいしかったですよ~^^
食べてみた感想
今回は主食がパンということでいつもと趣向がだいぶ違う気がしましたが、今回もばっちり美味しかったです。
今、和風→韓国風→洋風 ときています。(笑)
来週は何を食べようかな?
よろしければ、また見てくださいね!
それでは~!