ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース4 ウェルネスダイニング
エコ

エコさん 35歳

待望の第一子を授かり、現在妊娠6ヶ月。今流行の高齢出産予定です。自然豊かな田舎に暮らすわりに、技術職でガッツリ働いているワーキングプレママです。仕事も健康管理も要領よくこなしたい、わがまま妊婦です。

今回利用したサービス ウェルネスダイニング

妊娠25週になったエコです。

ついに、多くの妊婦さんを悩ませる“腰痛”が私のところにもやってきました。
腰痛というよりは、骨盤と大腿骨の付け根あたりが痛い。
骨盤が一段とゆるくなってきた証拠ですね。


こうして少しずつ出産に向けて体が準備しているのだと感じると「腰痛=栄養」という式は成り立たなくても、栄養のバランスに気をつけなくてはいけないのだと改めて実感します。
つくづく人間の体って不思議ですね~。

ということで、今日も妊婦さんの強い味方ウェルネスダイニングさんのお食事。

ウェルネスダイニングって?
カロリー制限など症状別に4種類のコースがあり、当サイト人気No.1の食事宅配サービス。
リーズナブルで、妊娠糖尿病の方や産後ダイエットにも。
初回はお得なおためし注文(7食4300円~)がおすすめです。

前回に引き続き、かわいらしい鶏シールの、『鶏肉と野菜のクリームソース

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース2

今日は試しに、電子レンジ600W設定にしてみました。
時間は4分30秒をセット!!
5,4,3…あと2秒!

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース3

本日は、ぱっとみた感じが“洋”な雰囲気。(画像暗くてすみません。。)
ん??右上にあるのは、全体的な雰囲気からだと“ポテトサラダ”のように感じるけど、レンジでチンする都合上、さすがにそれはないよね…で、まさかの、卯の花Again!?

そんなことを考えながら、いつも通りに盛り付けてみます。

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース4

盛り付けてみてわかりました。やっぱり、卯の花Againでした。笑

本日のメニュー
①当座煮
②卯の花
③小松菜の辛子和え
④鶏肉と野菜のクリームソース

では、いっただっきまーす!

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース5

最初は、『たもぎたけの当座煮

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース6

“当座煮”という名称は一般的なのでしょうか?
“当座”なんて、銀行くらいしか思い出せなません!なので、調べてみました。
当座煮:日もちして当分のあいだ食べられるような濃い味つけで、手早く作る煮物
…なのだそうです。

その言葉を頭においてかみしめてみた…それほど濃い味付けではありませんでした。
私にとってはご飯のお供にぴったり!
歯ごたえもしっかりしていて、咀嚼による食べ過ぎ防止の効果もありそうです。

お次は、『卯の花

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース7

卯の花Againです(しつこいですか?)。
でも、前回の卯の花とはちょっと違う気がしますが、たぶん…
前回の方が、とてもサラサラしていた感じがあったのですが、今回は、しっかりとした卯の花という感じに思えたんですけど。

続いて、『小松菜の辛子和え

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース8

副菜の割には豪華じゃないですか?
小松菜の辛子和えといってもエビやイカが入っていて、どことなく中華のような風味があって、ご飯に非常によく合います。
これ、次回からはメインディッシュでもよいのではないでしょうか?笑

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース9

だって、エビだってこんなにプリップリ。

そして、お待たせしました!
本日のメインディッシュ『鶏肉と野菜のクリームソース』の登場です。

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース10

一見、シチューのような出来栄えとなっております。
鶏肉がメインというよりもお野菜がたくさん入っていて、そのあたりがカロリー控えめの秘訣なのかしら?

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース11

とはいってもご覧ください、しっかりとした鶏肉が入っております。
お肉と野菜がバランスよく入っていて、クリームソースという高カロリーなソースでも、低カロリーでおいしく食べられるように工夫がされているようです。
お味は、想像していたよりはしっかり目のお味。
きちんとご飯がすすむ味付けでした。

ということで、ごちそうさまでしたっ

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース12

・・・あっ、またですね。お残しは許しませんぞ?!
実は、“卯の花Again”と連呼していたのには理由がありまして…正直申し上げますと、私、豆腐類が苦手なんです(汗)。
食べられないわけではないんです。
できれば食べたくないという分類に入る物なのです。
前回は、いい子ちゃんぶってそんなこと書きませんでしたけど、できればごまかしながら食べたいんです。

ということで、残った卯の花をを卵でアレンジ。

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース13

卵焼きって万能。
ありとあらゆる食材を混ぜてしまえるし、お弁当の一品となるし。
卯の花を入れて卵焼きを作ると、ふっくらするとネット上でも好評の一品なんですよ!
そして、これなら私もおいしく卯の花を食することが出来ます♪
単品で食べても混ぜて食べても、栄養素には変わりはないですからね!エヘヘ。

ということで、ご馳走様でした!

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース14

本日のお弁当の詳細です。
えっ!188kcal?!
すごく低カロリー!! 参りました。

ウェルネスダイニング 鶏肉と野菜のクリームソース15

いかがだったでしょうか。
ごはんと合わせても500kcal以内におさまる、健康応援コースのほか、
塩分制限コース
カロリー制限コース
たんぱく質制限コース
の4つのコースががあります。

送料無料でお試し注文もできるので、ご自身の症状に合わせて、お試し注文してみてくださいね。

ではでは、次回の体験レポもどうぞお楽しみに~~~^^

タイトルとURLをコピーしました