みなさま、こんにちは~!
管理人のあやです。
さてさて、今日はウェルネスダイニングの食事宅配サービスを食べてみたいと思います。
ウェルネスダイニングって?
リーズナブルで、当サイトでは人気No.1。
糖尿病・高血圧など特定の症状のある方に対応した、6種類のコースから選べます。
初回は送料無料で、7食セット4300円(税抜)~
いよいよ本格的に寒くなってきたので、ごはんもほっこりしたものが食べたくなる今日この頃。
なんとなく、豆腐ハンバーグという響きと甘酢あんかけという響きにあたたかみを感じて(笑)、こちらに決定。

『豆腐ハンバーグの甘酢あんかけセット』です。(まんま)
レンジでチンしたら、完成。

このまま食べても、もちろんOK!
4分ほどチンすれば食べられるので、めちゃめちゃ簡単です。
あとはお好みで、ごはんを用意したりして。

お皿を洗う手間を惜しまず、『おいしそう』を重視する方はぜひ。
わたしはいつもこんな感じで、盛り付けなおしています
それでは早速、いただきまーす!
豆腐ハンバーグの甘酢あんかけ withいんげんソテー

なぜか冬に食べたくなる食材、豆腐。(私だけ?)
玉ねぎ、にんじん、枝豆、深谷ねぎなど、豆腐以外にも様々な食材が混ぜ込まれている模様。

鶏肉もヘルシーだし、豆腐と野菜でかさ増しになっていて、カロリー制限食といいながらもちゃんとボリュームがあります。
味付けもしっかりしているので、ご飯のお供にぴったり。
いんげんのバターの香りもマッチしてる。
南瓜のいとこ煮

いとこ煮とは、小豆と野菜を一緒に煮たおかずなんだとか。
色鮮やか。

ちょっと和菓子っぽいくらい甘くておいしい~。
ハンバーグがしょっぱめなので、バランスが取れていてGOOD。
おかずとしてちゃんと成立しています。
五目ひじき

カルシウムや食物繊維が豊富なひじき。
かなりミニミニなおかずだけど、栄養バランスいいね。

味付けは純和風です。
ごぼう・こんにゃくなども入った、オーソドックスなひじきの煮物です。
イカと野菜の煮物

今日は豆類ばっか・・・笑
今日のおかず、全品に豆が入っています。笑

いや、美味しいからいいんだけどね。笑
純和風の野菜の煮物なんだけど、イカの食感が柔らかいだけではないところがイイ。
イカは固くないので、高齢者の方でも大丈夫だと思います!
和風出汁がしみていてほっこり系。


最近のウェルネスダイニング、なんかまた美味しくなった気がするなぁ。


豆類も多かったことだし、ちょっと冬のほっこりなごはんでした。
冷凍とはいえ、工場で出来立てを出荷されているので中身は新鮮というか、季節感ちゃんとあると思います。
というわけで、ごちそうさまでした!

成分もしっかり表記されているし、安心~!
ちなみに、今回のコースは234Kcalでした。
ご飯が160Kcalだとすると、400Kcalに収まるくらい。
コンビニのハンバーグ弁当とか買ってしまうと840Kcalとかだったりするので、かなりの違いですね。
一日一食をウェルネスダイニングに変えてみるなどすると効果が分かりやすいかもしれません。

ウェルネスダイニングには6種類のコースがあって、
- (厳選)栄養バランス気配りコース
- たんぱく(10g)&塩分(2g)制限コース
- 健康応援コース
- 塩分制限(2g以下)コース
- カロリー制限(240Kcal)コース(※今回食べたコース)
- 糖質制限(240Kcal)コース
があります。
ダイエットしたい方、血圧が気になる方など、ご自身の症状に合わせてコースを選ぶことができます。
おためしセットは送料が無料。
気になった方は、ぜひ試してみてくださいね。
これからも、もっともっといろいろな食事宅配サービスを試していきたいと思います。
次回の食事宅配体験レポも、どうぞお楽しみに~!