※2015年3/31日から、ラインナップが変更になりました。
新コースでは、カロリー制限コースがおすすめです
初回おためしセットは、200円安くなって4300円~。
こんにちは~!
管理人のあやです。
今日は、ウェルネスダイニングの『カロリー調整食200』というコースを食べてみまーす。
ウェルネスダイニングとは
当サイトでは人気No.1。
糖尿病・高血圧など特定の症状のある方に対応したメニューが評判です。
4種類の豊富なコースとリーズナブルさが特徴の食事宅配会社です。

牛さんのマーク。
今日のメインは牛さんです!!
この『カロリー調整食200』というのは、カロリーを200Kcalに抑えたい人のためのコース。
ウェルネスダイニングには、このほかに『カロリー・たんぱく調整コース』などもあるのですが、今回いただくカロリー調整200Kcalはダイエットなどに良さそうです。
というわけで、さっそくレンジであっため。(解凍時間は、届くときに説明書きが入ってます)

はい。
お皿に盛り付け直して、自分で炊いたご飯もいっしょに並べると完成!
今回のメニューは、『牛肉と野菜の炒め物』セットです。

おいしそう。彩り鮮やか。
カロリーがせっかく200Kcalなのに、ごはん多いかな…?
ごはんは炭水化物でカロリー高めなので、気を付けましょう~。(笑)
牛肉と野菜の炒め物

カロリー調整とはいえ、このくらいがっつりお肉(しかも牛)が食べられるのは嬉しいですね~。
味付けはけっこう濃いめ。焼肉のタレ味。
こうゆう味、男性にも嬉しいですよね~。ごはんのお供にぴったりという感じ。
キャベツのしゃきしゃき感が良いし、キャベツやほかの野菜でかさも増えて満足度UPな気がします。
ほうれん草と玉子の和え物

これ、きれいに盛り付けるのちょっと大変でした。笑
ほうれん草とか人参の炒め物の上に、まるっと炒り玉子がのってます。
まぜまぜしても美味しい。
玉子の優しい甘さが嬉しい、でも野菜もしっかりとれる一品。
イカと筍の煮物

色と質感が似すぎていて、全部タケノコかと思いました。(笑)
見た目は一瞬「???」でしたが、食べてみると和風だしが染みていて、とっても美味しいです。味付けは一緒でも、タケノコとイカのコントラストが絶妙です。
タケノコも、そんなに筋っぽくないのでお年寄りにもいけると思いますよ。
春菊の胡麻和え

この春菊の和え物は割と薄味なんだけど、胡麻たっぷりでおいしいです。
今回のメニューは牛肉や玉子など、わりとパンチのある食材が多いので箸休め的にぴったりでした。


今回は、ウェルネスダイニングの中でも『ごはんのお供』的なちょぴり濃いめの味付けのものが多かった印象。


男性には特に、こうゆうパンチのあるご飯は嬉しいんじゃないかな~。
ウェルネスダイニングは、いろいろな食事宅配サービスの中でも『味がしっかりしている(濃いめ)』という印象があります。
もちろん塩分制限コースなどは別ですが、カロリーだけ調整したい!という人にはこのくらいの味付けは嬉しいかも。
というわけで、ちょっぴり濃いめの味付けが好きな方にもおすすめです☆彡
気になった方は、まずはおためしセットを注文してみてくださいね!
おためし7食セットは、4500円~です。
それでは、次回の食事宅配レポもお楽しみに~~!