※2015年3/31日から、ラインナップが変更になりました。
新コースでは、カロリー制限コースがおすすめです
初回おためしセットは、200円安くなって4300円~
みなさまこんにちは!
管理人のあやです。
今日は、糖尿病などの症状が気になる方におすすめのこちら。

おいしそうでしょ~~~?笑
ごはんは自分で炊きました。
今日のご飯は、ウェルネスダイニングの『カロリー調整食240kcalコース』
ウェルネスダイニングとは
当サイトでは人気No.1。
糖尿病・高血圧など特定の症状のある方に対応したメニューが評判です。
4種類の豊富なコースとリーズナブルさが特徴の食事宅配会社です。
パッケージはこんなかんじ。


細かい成分表示と、豚さんのマーク。
成分をみると、かなり添加物は少ないことがわかります。
さすが手作りですね。
毎日のご飯は、やっぱり添加物はできるだけ少ないほうが嬉しいものです。
表記通りにレンジでチンして、器に盛ったら、いただきます!
豚肉のポンしゃぶ風

甘辛い感じの、さっぱりポン酢味の豚肉。
白菜がたくさん入っていて、しゃきしゃき。
野菜もカサがあるし、お肉もいっぱいでサッパリだけどボリューミーです。
お肉自体がジューシーなので、さっぱり味付けがちょうど良いかんじ!
ビーフンの炒め物

こちらも見た目通りさっぱり!
本格的な中華風ビーフン炒めです。
ビーフンなのでカロリーは限りなく少なく、でもお腹には満足。

優しい食材ビーフン様。
こちらも野菜たっぷりです!
切り干し大根

やわらかくて食べやすい切り干し大根です。
油揚げの優しい油っこさ(?)が嬉しい。甘めです。
切り干しは噛み切れなくて苦手だな~、という人にも、これならきっと大丈夫。
小松菜のからし和え

しゃきしゃきで、歯ごたえしっかり。
3cmくらいの小さめの切り方なので、食べやすいです。

ほろ苦で、野菜食べてます、という感じがGOOD。




ごちそうさまでした
かなり野菜を食べたという満足感。
文章ではなかなか伝わらないかもしれませんが味付けは、優しいけどメリハリがあります。
ビーフン炒めなんか、かなり本格的なアジア料理といった感じでしょうか。
私はとっても好きでした。
添加物のピリピリするような感じもないし。
今回いただいたご飯は、ウェルネスダイニングの『カロリー調整食240kcal 』 のメニューです。※2014年7月から、カロリー調整食200kcalになりました
今回は234kcalでした。
気になった方は、7食~のお得なお試し注文もあります。
それでは今日はこの辺で。
次回も、どうぞ楽しみにしててくださいね~!