こんにちは!
管理人のあやです。
東京はすっかり夏の暑さ!
じめじめしますね~。
さて、今日はウェルネスダイニングの塩分制限(2g以下)コースを食べてみましたよ。
ウェルネスダイニングって?
リーズナブルで、当サイトでは人気No.1。
糖尿病・高血圧など特定の症状のある方に対応した、4種類のコースから選べます。
おためしセットは送料無料で、7食セット4300円(税抜)~

まだ凍った状態。
7食、クール便で届きますよ。

書いてあるとおり、レンジで4分ほどチンしたら、あっという間に完成~。
そのまま食べてももちろんOK。
私はいつも盛り付けなおして食べてます^^

塩分制限食、にあまり見えないですね。
今日はハンバーグデミグラス弁当セット。
ごはんは自分で炊いたもの。
さっそく、いただきまーす!
デミグラスソース ハンバーグ

付けあわせは、小松菜の柚子あえ。
和洋折衷だけど。笑

豚肉のハンバーグです。
正統派な昔ながらのデミグラスソースの味。
味付けは普通に濃いめで、塩分制限食っぽさは無し。

和風と合わせてもイケる味です。
ごはんと一緒に。うまい。
じゃが芋のマーボ炒め

見た感じ、なんなのか全然わからなかった。(笑)
洋風のような、でも中華?

じゃが芋だから洋風だけど、オイスターソースとかコチュジャンとかが中華感。
味付けはしっかりめで、美味しいです。
里芋としめじの煮物

ほんとにプチおかず。
でも里芋はお腹にたまる食材ですね。

デミグラスとの統一感は薄い(笑)
でもいろんなおかずがあるとお腹いっぱいになってくるからいいね。
はんぺん明太焼き

磯部揚げっぽい見た目。
ぱっと見はなんなのかわからず^^;

明太マヨの味付けが効いてます。
ちょっぴりジャンク風味だけど(笑)、味付けはしっかり。


塩分制限食とはいえ、これだけしっかり味付けされていれば特に問題ないと思う。
今回の食塩相当量は、1,7g。
2gに余裕でおさまってました。
カロリーも244Kcalで、控えめなので安心です。

量は控えめだけど5品もおかずがあるので、満足感はけっこうあります。
塩分量に気をつけつつ、スープなどを足してもよさそう。

というわけで、ごちそうさまでした!
いかがでしたか?
ちなみに、今回食べた『塩分制限(2g以下)コース』の他にも、カロリー制限など、全部で6種類のコースがあります。
- (厳選)栄養バランス気配りコース
- たんぱく(10g)&塩分(2g)制限コース(今回食べたコース)
- 健康応援コース (※今回食べたコース)
- 塩分制限(2g以下)コース
- カロリー制限(240Kcal)コース
- 糖質制限(240Kcal)コース
ご自身の症状に合ったものがあれば、ぜひ『おためしセット』を注文してみてくださいね。
※特定の症状がある方はお医者様とご相談を

これからも、いろいろな食事宅配サービスを紹介していきたいと思います。
また遊びにきてくださいね!